商社だからできることとは何か? 『三菱商事』に見る水素戦略
財界オンライン / 2021年8月25日 18時0分
国と国をまたいだサプライチェーン構築へ
2020年12月。東南アジアのボルネオ島北部に位置するブルネイ・ダルサラーム国で製造された水素が大型のコンテナ船で日本に運ばれてきた。この距離、実に約5千㌔㍍。これだけの規模で、国と国をまたぐ水素輸送を達成できたのは世界で初めてになる。
これは2015年から昨年末まで行われた『AHEAD(次世代水素エネルギーチェーン技術研究組合)』プロジェクト。
NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)の助成を受けて、三菱商事やグループの千代田化工建設、日本郵船、三井物産が参画し、水素の供給地であるブルネイから、需要地である日本まで輸送する国際間水素サプライチェーン(供給網)の構築に取り組むというもの。この実証事業が昨年末に完了したということである。
ブルネイの主要産業は石油・天然ガスなどのエネルギー輸出。三菱商事は1963年からブルネイのLNG(液化天然ガス)事業に参画して以来、約50年に渡って、ガス開発から、輸送、販売といったバリューチェーンを構築。日本へのエネルギー安定供給に貢献してきた。
その三菱商事が今回、ブルネイと日本を結んで、水素という新たなエネルギー資源のサプライチェーン構築に乗り出しているのだ。
「世界中で水素関連のいろいろな技術開発が進んでいる中で、NEDOや日本政府の支援もあって、ここまでの規模で国際間輸送が実現できたのは世界で初めて。今回の実証は、水素をつくる、運ぶ、取り出す、使うという水素バリューチェーンの構築に向けた社会実装の第一歩。水素社会の実現に向け、まだまだ小さいが、それでも大きな一歩だと思う」
こう語るのは、三菱商事プラントエンジニアリング本部インフラソリューション部部長の藤本毅一郎氏。
”究極のクリーンエネルギー”と呼ばれる水素。近年、エネルギーとして使用する時に、CO2(二酸化炭素)を排出しない次世代エネルギーとして世界中の注目を集めている。
ただ、水素は通常気体として存在するため、液体にするにはマイナス253度に冷却しなければならない。体積当たりのエネルギー密度が小さいこともあって、製造方法や輸送・貯蔵方法が大きな課題となっている。
AHEADの実証事業では、ブルネイで製造した水素とトルエンを結合させることで液化したメチルシクロヘキサン(MCH)をコンテナ船で輸送した。
気体の水素を輸送しやすい液体に変えるのは、千代田化工が持つ「有機ケミカルハイドライド法」を活用。MCHに変換することで、気体の水素と比べて体積が500分の1になり、常温・常圧で水素を運ぶことができる。このため、既存のコンテナやタンカーによる輸送や貯蔵が可能になるという。
同実証における水素輸送能力は年間210万㌧。フル充填した燃料電池自動車(FCV)約4万台に相当する規模。これだけの規模の水素を約5千㌔㍍離れたブルネイから日本に持ってきたのが世界初ということだ。
「トルエンに水素を組み合わせて、商業化を目的に、まとまった量の水素を運んだのが世界初ということ。ただ、水素を液化するのはマイナス253度、天然ガスはマイナス162度なので、はるかにコストや技術的な難易度は高まっている。千代田化工は長年、石油化学をやってきて、いろいろな種類の触媒をつくってきた。その延長線上にある技術を活用し、水素という分野でもお役に立てればと考えている」(藤本氏)
【伊藤忠商事】新社長・石井敬太の商社進化論「商社には無限の可能性がある」
オランダやシンガポールで知見を積み上げていく 経済産業省は7月に、政府が定める中長期のエネルギー政策「エネルギー基本計画」の素案を公表。2030年度に再生可能エネルギーが36~38%(従来計画では22~24%)、原子力は変わらず20~22%、水素・アンモニアが初めて記され1%、残りの火力が41%(従来計画では56%)という構成だ。
その意味でも注目される水素だが、この他、三菱商事は2020年に、シンガポールの民間企業5社と共に、シンガポール政府が目指す、持続可能な水素経済の実現に向けた相互協力について覚書を締結。都市ガスに水素を混入して使ったり、港湾の作業車にFCVを導入したりしている。
また、オランダでも同国のロッテルダム港湾公社や千代田化工など4社で覚書を締結。水素輸入にあたってのサプライチェーン構築に乗り出す考えだ。
藤本氏は「LNGなどで当社が長年培ってきたビジネスモデルを、いかに水素関連ビジネスに応用していくか。例えば、千代田化工の触媒技術を活用しながら、どこからガスを買うとか、設備はどういうもので、ファイナンスはどう……というビジネス全体のスキームをつくりあげていくことが当社の役割。アジアで一番水素に関心あるであろうシンガポールと、欧州で一番進んでいるオランダで知見を積み上げていきたい」と語る。
水素社会の実現に向けては、まだまだ課題が多いのも事実だが、総合商社ならではの知恵とノウハウを生かして水素社会を実現できるか。今こそ、三菱商事の総合力が試されている。
【関連記事】【大企業とベンチャーの融合】三菱商事が低・脱炭素のスタートアップ企業を支援
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
商船三井と関西電力による液化水素運搬船の共同検討に関する覚書の締結
PR TIMES / 2024年11月19日 17時45分
-
三菱商事と出光興産が『低炭素アンモニア』の輸入を検討
財界オンライン / 2024年11月7日 11時30分
-
三菱商事株式会社より CO2パイプラインの基本検討業務を受注
PR TIMES / 2024年11月5日 1時40分
-
株式会社IHIプラントとコスモエンジニアリング株式会社が受入・貯蔵事業に関する協業基本合意書を締結
PR TIMES / 2024年11月1日 17時40分
-
CCS液化輸送、貯蔵・出荷設備の基本設計業務を受注
PR TIMES / 2024年11月1日 16時0分
ランキング
-
1副業を探す人が知らない「看板広告」意外な儲け方 病院の看板広告をやけにみかける納得の理由
東洋経済オンライン / 2024年11月23日 19時0分
-
2【独自】所得減税、富裕層の適用制限案 「103万円の壁」引き上げで
共同通信 / 2024年11月23日 18時57分
-
3《ガスト初のフレンチコースを販売》匿名の現役スタッフが明かした現場の混乱「やることは増えたが、時給は変わらず…」「土日の混雑が心配」
NEWSポストセブン / 2024年11月23日 16時15分
-
4ローソンストア100「だけ弁当」第12弾は「イシイのミートボール」とコラボした「だけ弁当(イシイのミートボール)」
食品新聞 / 2024年11月23日 20時40分
-
5ドーミーイン系4つ星ホテル「3300円朝食」に驚愕 コスパ最高、味も絶品!極上のモーニングがここに
東洋経済オンライン / 2024年11月23日 8時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください