活況を見せる東京メトロIPO
財経新聞 / 2024年10月21日 16時4分
●東京メトロが23日に上場へ
東京地下鉄(東京メトロ)は15日、新規公開価格(IPO)に伴う売り出し価格を1200円に決定したことを発表した。東京メトロは10月23日に東証プライム市場へ上場する。売り出し総額が2.4兆円となった2018年の通信大手ソフトバンク以来の大型上場となる。
割安な価格設定で、高い配当利回り、株主優待の発行など、機関投資家らも個人投資家からも大きな期待が集まり、一大イベントとなりそうである。
●東京メトロの上場の内容
東京メトロの株主は、政府が53.4%、東京都が46.6%だったが、上場後は政府が26.71%、東京都が23.29%、従業員持ち株会が2%となる。公開価格による売り出し総額は3,486億円、時価総額は6,972億円となる。
配当金は25年3月期で年間40円の予定となり、配当利回りは約3.6%。200株以上保有していれば、年2回の株主優待も受けられる。
保有株数に応じた全線切符や定期乗車証の他に、地下鉄博物館の無料招待券、運営するそば・うどん店でのかき揚げトッピング無料券、ゴルフ練習場の無料券などのサービスが受けられる。
JR各社の株価が3000円近く、配当利回りが2%台前後であることなどを考慮すれば、買いやすさ、お得感はある。
●成長性などに疑問視も
時価総額で見ると、JR各社だけでなく、西武HDや阪急阪神HDといった各私鉄などに比べても見劣りする。それでも、小田急や京成電鉄などよりは高く、企業価値としては見劣りしない。輸送人員は圧倒的に多く、1日平均の輸送人員は652万人(2023年度)と、関東の私鉄では2位となる東急の約2倍だ。
ただ、営業収入の90%超が鉄道事業に依存することへの不安の声や、国と東京都が未だ半分の株数を保有することで、経営の自由度や成長性疑問視する声もある。
コロナパンデミックのようなことが起きれば、売上・利益へダメージを受けやすい。
それでも、会社としての安定性を好感する声も多く、株主優待は首都圏に住んでいる投資家しか使えないが、高い配当利回りのためインカムゲイン目当てで、NISAで長期保有したいという声も多く、資産価値としては高いだろう。
この記事に関連するニュース
-
コロワイド、丸三証券の優待が到着!かすみちゃんの優待生活:11月買った株と売った株、新設優待は?
トウシル / 2024年11月18日 7時30分
-
投資家は「東京メトロ」をどう見るべきか...「今さら」上場になった特殊な理由と、今後の注目点とは?
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月14日 17時9分
-
メトロ上場で注目、鉄道「株主優待」おトクなのは? 乗車券や割引券、JR4社と大手私鉄15社を比較
東洋経済オンライン / 2024年11月7日 6時30分
-
「ここまで上がるとは思わなかった」市場も驚き…東京メトロ上場"絶好調のスタート"に潜む「2つの不安」
プレジデントオンライン / 2024年10月29日 16時15分
-
東京メトロは上場でどう変わる? 新線建設、都営地下鉄との一元化…鉄道専門家の見立て
オールアバウト / 2024年10月27日 21時35分
ランキング
-
1「バナナカレー」だと…? LCCピーチ、5年ぶりに「温かい機内食」提供…メニューは? 「ピーチ機内食の代名詞」も復活
乗りものニュース / 2024年11月24日 12時32分
-
2冬の味覚ハタハタ、海水温上昇で今季の漁獲量は過去最低か…産卵場所に卵ほとんど見つからず
読売新聞 / 2024年11月24日 11時52分
-
3異例の「ケーブル盗難でリフト運休」 スキーシーズン前に 捜査は継続中
乗りものニュース / 2024年11月24日 14時12分
-
4年収壁見直し、企業の9割賛成 撤廃や社保改革要請も
共同通信 / 2024年11月24日 16時22分
-
5「中間管理職を減らしたい」企業の盲点 リストラで起こる、3つのリスクに備えよ
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月24日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください