老化により男女とも49.1歳を境に身体運動能力が急激に低下 東科大の研究
財経新聞 / 2024年10月26日 17時32分
東京科学大学は22日、同大学の室伏広治特命教授などの研究グループが、ヒトの身体運動能力は加齢によって低下し、特に男女ともに49.1歳を境に急激に低下することを明らかにしたと発表した。
特に女性は男性に比べて加齢により上半身の身体運動能力の急激な低下がみられるという。
研究には他に、獨協医科大学埼玉医療センター、早稲田大学スポーツ科学学術院の金岡恒治教授、苑田会苑田第三病院が共同して参加しており、その成果は、国際科学誌「Scientific Reports」に8月14日付で公表されている。
今回の研究で使われたKAテストを使えば、特別な道具を使わず、誰でも手軽に、自分の身体運動能力をセルフチェックできるという。研究グループでは、定期的にKAテストで自分の身体運動能力をチェックし、低下がみられる身体運動機能を改善するためのエクササイズを行うことで、健康寿命を伸長することができるとしている。
■KAテストとは?
KAテストは、東京科学大学の室伏広治特命教授が開発したものだ。室伏氏は、2004年のアテネオリンピックのハンマー投げで金メダルを獲得し、現在は、スポーツ庁長官を務めている。KAテストは、この室伏氏が開発したもので、11の項目からなり、特別な道具を使わず、誰でも手軽に、自分の身体運動能力をセルフチックすることができる。詳しいやり方については、室伏氏のオフィシャルwebサイトで公開されている。
今回の研究はこのKAテストを使って行われた。
■加齢により男女とも49.1歳を境に身体運動能力が急激に低下
研究グループは、723名(女性523名、男性209名)にKAテストを実施。男女別に全身、上半身、体幹、下肢についてスコアを算出し、年齢との関係を統計的に解析した。その結果、男女ともに加齢に伴って、全身、上半身、体幹、下肢のすべてについて身体運動能力の低下がみられた。特に男女ともに全身について49.1歳を境に急激な身体運動能力の低下がみられたという。
また女性については、上半身について男性よりも急激な運動能力の低下がみられた。
研究グループでは、KAテストを活用して、低下がみられる運動機能についてこれを改善するためのエクササイズを適切に実施することで、サルコペニアやロコモティブシンドロームなどの発症を予防し、健康寿命を伸長できる可能性があるとしている。
この記事に関連するニュース
-
【セルフ診断】あなたの足は健康?外反母趾・巻き爪・アーチの崩れ…足トラブルの兆候をチェック
ハルメク365 / 2024年11月18日 18時50分
-
高齢ドライバー問題への誤った印象を払拭するために~問題の本質と対策~【調査情報デジタル】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月16日 7時0分
-
「片足立ち」が老化測定でもっとも効果的 “バランス能力”は性別関係なく如実に低下 米研究者らが発表
ITmedia NEWS / 2024年11月13日 8時5分
-
「これ、ちゃんとできてる?」今すぐチェック!日常生活で認知症予防になる動きを解説
ハルメク365 / 2024年11月4日 22時50分
-
40代以上の2人に1人が「突然の失明リスク」を抱えている…自覚症状がないまま視力を奪う「緑内障」の本当の怖さ
プレジデントオンライン / 2024年10月27日 17時15分
ランキング
-
1【冬の乾燥対策に】ドラッグストアで手軽に買える! ハンドクリーム5選
マイナビニュース / 2024年11月21日 17時0分
-
2書店に行くとなぜか急にトイレに行きたくなる「青木まりこ現象」とは?
マイナビニュース / 2024年11月21日 16時2分
-
3【風呂キャンセル界隈】医師「心身が疲れた時こそ入浴を」 - 安全で健康的な方法とは
マイナビニュース / 2024年11月21日 11時0分
-
4とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
-
5生産性を上げ、まわりと差がつく5つの栄養素 ライバルを出し抜くために必要なのは「食事」
東洋経済オンライン / 2024年11月21日 10時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください