アウディ、A3シリーズを大幅改良 限定モデルも発売
財経新聞 / 2024年12月18日 16時11分
アウディジャパンは12日、A3シリーズの大幅改良を発表し、発売した。大幅改良を記念し、3タイプ合計550台の限定モデルも発売している。
A3シリーズはコンパクトなボディサイズでありながら、エレガントとスポーティな雰囲気を両立させたデザインが特徴。このような強みを生かし、30年近くもグローバルな人気を誇っている。セダンやハッチバックが展開されており、今回の改良モデルは、2021年に国内で発表された第4世代がベースとなっている。
今回の改良でA3は、パワートレインとデザインが見直された。エクステリアはフレームレス六角形シングルフレームを用いており、ワイド&ローの印象を強調。スポーティなキャラクターが際立っているため、走りにこだわるドライバーの心をくすぐるだろう。
パワートレインは最高出力85kW(116PS)、最大トルク220Nmを発揮する4気筒1.5TFSIエンジンを採用。48Vリチウムイオンバッテリー使用のマイルドハイブリッドシステムを組み合わせており、効率的に走れる仕様だ。
標準装備の充実も改良の目玉である。特筆すべきはデジタルデイタイムランニングライトのシグネチャーで、3種類のLEDヘッドライトと4種類のマトリクスLEDヘッドライトを選択できる。
安全運転支援システムとして、衝突被害軽減ブレーキの作動につながるアウディプレゼンスフロントに加え、車両後方や横方向のレーダー監視で安全を守るサイドアシスト、エグジットワーニング、リヤクロストラフィックアシストなどが標準装備となっている。
また12日より、3タイプ合計550台限定の「1st edition」を発売している。ナビゲーションパッケージの標準装備に加え、自分好みの色のインテリアにできる各種ライティングシステムも利用可能だ。希望小売価格は399万円~569万円。
この記事に関連するニュース
-
6速MTあり! 全長4.5m級“ちょうどいいサイズ”の「2ドアスポーツ」が凄い! 480馬力“直6ツインターボ”×FRのみって最高! クルマ好きも注目の「BMW M2」どんなモデル?
くるまのニュース / 2025年2月3日 22時10分
-
「新生活の足」に選びたい! 通勤通学に活躍する、スズキ、ホンダ、ヤマハの原付2種スクーター11選
レスポンス / 2025年1月31日 12時0分
-
全長5m超えBMW「新ステーションワゴン」発売! 「新世代“ターボ”エンジン」×「48Vハイブリッド」搭載! 5シリーズツーリングに「523iツーリング」が追加
くるまのニュース / 2025年1月28日 17時30分
-
160万円台から! トヨタ最新「カローラ」がスゴイ! “5速MT”&直4エンジン搭載! 隠れた人気車「アクシオ&フィールダー」とは?
くるまのニュース / 2025年1月27日 16時10分
-
新型「ポルシェ 911カレラS」、クーペとカブリオレの受注を開始
マイナビニュース / 2025年1月9日 19時7分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください