仮想通貨で副業 ビットコインはなぜ価値があるのか?
財経新聞 / 2024年12月19日 13時26分
12月に入り、ビットコインがついに10万ドルの大台に到達した。歴史的な高騰が続いているが、なぜこれほどビットコインに価値があるのか、理解できない人もいるだろう。本記事では、ビットコインに価値がある理由について紹介する。
■法定通貨に代わる投資資産として注目
ビットコインは、2009年に誕生した世界初の仮想通貨である。その独自性や技術的背景、経済的特性が、デジタル資産としての価値を支えている。ビットコインには発行上限が設定されており、その枚数は2,100万枚に固定されている。この制約は、法定通貨のように中央銀行が自由に通貨を発行できる仕組みとは大きく異なる。
例えば、インフレが進む経済では通貨の価値が下落することがあるが、ビットコインはその供給量が増えないため、希少性が保たれるのだ。こうしたビットコインの希少性は、しばしば貴金属である金と比較され、「デジタルゴールド」と呼ばれることもある。
ビットコインは分散型ネットワークを採用しており、特定の管理者が存在しない。取引の承認や記録は、世界中の多数のコンピューターによる合意形成(コンセンサスアルゴリズム)によって行われる。この仕組みにより、中央集権的なシステムに起こり得る不正や改ざんのリスクが低減され、高い信頼性を実現しているのだ。
同時にビットコインは、ブロックチェーン技術によって全取引履歴が記録されている。この記録は公開されており、誰でも確認できるため、取引の透明性が担保されている。また取引データは暗号技術で保護されているため、セキュリティも極めて高い。この透明性と安全性の高さも、ビットコインの信頼性を支える重要な要素である。
こうした特徴から、ビットコインは国境を越えて使用できる通貨となっている。加えて、従来の金融システムでは高額な手数料が発生していた国際送金も、低コストで行えるメリットがある。
そのためビットコインを受け入れる企業や決済サービスが増加しており、日常の決済や投資資産としての利用が拡大しているのだ。このような普及と受容性の高さも、ビットコインの価値の上昇を後押ししている。
■トランプ氏の再選もビットコイン高騰の追い風に
12月16日、1ビットコインは1,600万円を突破した。ビットコインは2024年を通して価格が上昇してきたが、11月の米国大統領選挙後は、その高騰がさらに加速している。これにはまず、米国大統領選挙でドナルド・トランプ氏が当選したことが関係している。トランプ氏の再選により、仮想通貨に対する規制が緩和されるとの期待が高まり、投資家の間でビットコインへの需要が増加したのだ。
トランプ氏のメディア企業であるTrump Media & Technology Groupが、仮想通貨取引プラットフォームBakktの買収を検討しているとの報道もあった。このような動きが、ビットコイン市場への信頼感を高めている。
そして、投資家がビットコインにアクセスしやすくなったのも、一連の高騰の要因に挙げられる。ブラックロック社のiShares Bitcoin Trustなど、ビットコインに連動する上場投資信託(ETF)のオプション取引がその代表例だ。こうした環境の変化も、ビットコイン市場への資金流入の増加や、価格上昇を促進している。
また世界的な金融緩和政策やインフレ懸念から、資産の価値保存手段としてビットコインが注目されている。しかしビットコインには、法定通貨や株式とは大きく異なる特徴がある点にも留意しておかなければならない。
法定通貨は、地政学的要因や政策などにより、値動きを推測することができる。株式については、企業の業績が株価を推測する目安となるだろう。だがビットコインのような仮想通貨には、値動きを予想するための客観的根拠が乏しい。そのため些細な報道にも、市場が過剰反応し、急落するといったことも珍しくないのだ。
副業でビットコイン投資する際には、こうしたビットコインと法定通貨・株式の違いにも注意していただきたい。
この記事に関連するニュース
-
仮想通貨で副業 トランプコインで注目を集めるミームコインとは?
財経新聞 / 2025年2月5日 11時51分
-
次世代仮想通貨ウォレット「Best Wallet」の合計ユーザー数が50万人を突破、成長率は毎月50%を記録
PR TIMES / 2025年2月4日 1時40分
-
5つのキーワードで読み解くトランプ政権下の仮想通貨市場 トランプ大統領が正式就任の直前にビットコインが最高値を更新する激変ぶり
@Press / 2025年1月22日 13時15分
-
【株価はどう動く?】「トランプバブル相場」の米国、株価の上値が重い日本
財界オンライン / 2025年1月15日 7時0分
-
5年前にビットコインを「10万円分」買っていた友人。大統領選挙後の暴騰で「100万円」くらいになったと話していたけど、老後資金として「ビットコイン」に投資するのはアリですか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月15日 5時10分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください