「ショッピングモールフェスタ」跡、「イオンモール郡山」として2027年開業へ
財経新聞 / 2025年2月9日 21時36分
2023年8月でいったん閉店し、建て替えを計画していた福島県郡山市の「ショッピングモールフェスタ」(郡山市日和田町)が、「イオンモール郡山」と名前を変えて2027年春にオープンする予定になった。イオンモールとイオングループの日和田ショッピングモールが明らかにした。
イオンモールなどは新施設の詳細な内容について明らかにしていないが、開発コンセプトは「郡山市の歴史・風土や自然環境に配慮した地域をはぐぐむ多世代交流拠点」で、延べ床面積約9万7,000平方メートルを予定する。エリア最大規模で郡山市随一の店舗構成とエンターテイメント機能を有し、多世代が交流できるコミュニティの場所を目指す。
郡山市の中心部から北へ約5キロの場所にあり、東北地方を縦貫する国道4号近接地で、国道288号、国道49号も近くを走る利便性を生かして広域からの集客を想定している。
ショッピングモールフェスタは、1996年に郡山市日和田町の日和田町商工会が主導して日和田商業開発協同組合を設立。イオンの前身に当たるジャスコと基本協定を結んで開設した。
施設は2階建て延べ約5万9,000平方メートル。売り場面積約2万6,600平方メートルに、核店舗のスーパー「ジャスコ郡山フェスタ店」など約90店が出店、核店舗がある本館部分と家電量販店など5つの専門店棟で構成された。
観覧車などアミューズメント施設もあり、長く地域の商業と娯楽の中心だったが、老朽化と2011年の東日本大震災被災で建て替えが必要になっていた。
郡山市は人口約32万人。福島県いわき市を抜き、東北地方で仙台市に次ぐ第2位の人口を持つ。日和田町は1965年、郡山市と合併して郡山市の一部になったが、国道や高速道路など幹線道路が東西南北に走り、郡山市に北の玄関口と呼ばれる交通の要衝になっている。
この記事に関連するニュース
-
沖縄・南風原町のマックスバリュ一日橋店、2月28日に閉店へ 1979年開業のプリマート時代からにぎわう
沖縄タイムス+プラス / 2025年2月8日 7時15分
-
名称は「イオンモール郡山」…フェスタ建て替え後の新名称決まる 福島
福島中央テレビニュース / 2025年2月7日 16時49分
-
西明石駅前の再開発が始動、商業施設の新駅ビルなど 2026年度以降に完成へ
財経新聞 / 2025年1月24日 11時15分
-
奈良のイオンモール橿原、3月1日から順次増床リニューアル 西日本最大級へ
財経新聞 / 2025年1月21日 10時15分
-
【ロフト】奈良県内2店舗目!6月上旬「橿原ロフト」開店
PR TIMES / 2025年1月20日 16時15分
ランキング
-
1中国の自動車大手・重慶長安汽車と東風汽車が経営統合か…実現なら販売台数で国内首位
読売新聞 / 2025年2月10日 21時20分
-
2小林製薬、純利益半減 「紅麹問題」で食品・通販苦戦 増収した事業は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月10日 19時6分
-
3違法薬物密輸入疑いなど187人の個人情報文書を紛失…財務省職員、飲酒後にかばんごと
読売新聞 / 2025年2月10日 19時20分
-
4なぜ今?「フジにCM出す企業」が見込む"勝算" キンライサーや夢グループが出稿する本当の狙い
東洋経済オンライン / 2025年2月10日 14時0分
-
5イーロン・マスク氏、TikTokを「買収する計画はない」
読売新聞 / 2025年2月10日 22時4分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)