特集2017年3月30日更新
今、体験型の脱出ゲームが面白いらしい?
昨今、参加できる体験型のイベントに注目が集まっています。その中でも実際に部屋に閉じ込められて脱出するリアル型の脱出ゲームが人気です。脱出ゲームとはそもそも何なのか?その魅力とオススメの公演をご紹介します。
『脱出ゲーム』とは?
もともとはコンピューターゲームのジャンルの1つで、閉じ込められた状態から脱出することを目的としたアドベンチャーゲームの一種です。Flashゲーム『CRIMSON ROOM』が脱出ゲームの火付け役と言われています。
制限時間内に謎を解いていき目的を達成する、あるいは閉鎖された空間から脱出するというスタイルのものが主流でした。
体験型へと進化した『脱出ゲーム』
日本でコンピューターゲーム「クリムゾン・ルーム」として誕生し、世界的な現象を引き起こした脱出ゲームは、その後07年に同じく日本で実体験型へと発展。アジアから東ヨーロッパへと広がり、12年に日本のSCRAP社の「リアル脱出ゲーム」がサンフランシスコに上陸すると、驚くべき勢いで拡大した。「出来のいいものは、さながら芸術作品だ」と、スピラは言う。
近年は脱出ゲームを実際の空間で体験できる、体験型の脱出ゲームや謎解きゲームが流行しており、中でも、もっとも規模が大きく知名度も高いのは株式会社SCRAPの『リアル脱出ゲーム』でしょう。その他にも他社が使用している『リアル謎解きゲーム』や『リアル型脱出ゲーム』など、様々な名称があり、大抵が60分以内に謎を解いて脱出する、というもので、基本的な流れは同じです。
中には部屋には閉じ込められず、街や施設内を散策するパターンのものや、時間制限のないものもあります。閉じ込められるタイプの体験型脱出ゲームの常設店舗としては、SCRAPの常設店舗『アジトオブスクラップ』のほかに株式会社ナムコの『なぞともカフェ』が有名です。
体験型へと進化した『脱出ゲーム』
『リアル脱出ゲーム』は株式会社SCRAPが商標登録しているネーミング。内容は体験型の脱出ゲームで、2007年に初開催。実際に10人だけで閉じ込められる『アジト』型、大人数で同時進行(1グループ4~6人)で謎解きに挑む『ヒミツキチ』型など、色々な脱出・謎解きが楽しめるゲームです。
常設店舗は日本各地のみならず海外にも。近年はアニメや漫画、ゲームやテーマパークとのコラボ作品も増えており、大規模なイベントも多く手がけています。
リアル型の脱出ゲーム、その魅力とは?
主人公になれる面白さ
シラキュース大学で「遊びが大切だから研究所」を開設したスコット・ニコルソン准教授はゲームの双方向性を絶賛している。「人々をテレビ画面の前から引きはがし、対面の付き合いに没頭させる」。さらに、「異なるタイプの挑戦が用意されているから、どの参加者も得意分野を生かしてヒーローになれるチャンスがある」という。
チームワークの大切さを学べる
「チームワークを要求されるこのゲームを通して、成功に近道はないこと、時にはリスクを取る必要があること、過程を大切にすることを学べる」
チームビルディングに効果的なゲームなので、企業研修に利用されることも
成長し続ける企業のほとんどがチームビルディングを実践しています。組織において仕事を進めていく上で、チームワークやチーム力は不可欠な要素のひとつ。一人ひとりの個人レベルで出来ることは限られていますが、チームの力を合わせれば無限の成果を生み出すことができます。
エスケープハント東京のリアル体験脱出ゲームでは、みんなで知恵を出し合い、多様なスキルを結集することが脱出成功の鍵となります。
入学説明会で謎解きする会社も
専門学校東京スクールオブビジネス(本社:東京都渋谷区代々木1-56)が、2018年度に入学を希望する高校生を対象にする入学説明会「ドリームキャンパス」において、リアル謎解きゲームを2017年4月2日に開催する。
リアル型脱出ゲームの主な流れ
流れその1:始まる前に
1グループ4~6人で解くもの、4~10人で一つの部屋に閉じ込められるもの、何人で解いても良いもの、と色々なスタイルがあります。1グループ分の人数で参加すれば全員友達同士のグループで謎解き参加できますし、それより少ない人数で参加すれば、知らない人と一緒に解くことになります。
流れその2:脱出にあたっての各種説明
オープニングムービー等で、脱出の設定や、謎を解くにあたっての注意事項が説明されます。重要なヒントを教えてくれる場合もあるので、聞き逃さないように!グループで解くタイプの公演であれば、チームワークがとても大切になるので、グループメンバーと挨拶をして親睦を深めておくのも良いでしょう。いよいよゲームスタートです!
流れその3:最初の小問を解き明かすと、次の関門に進む指示が…
公演によっては、最初に解く問題が手元になく、会場内を探索して謎自体を見つけるものもありますが、大体の謎解きは最初の小問が用意されており、それを手分けして解くスタイルが多いようです。すべて解くと、次の関門に進めるようになっているので、グループで手分けして素早く解きましょう。
流れその4:難問、また難問
もちろん、まだまだ終わりません。次の関門に進めばさらに難しい問題が現れ、それを解くとまた次の関門へ進みます。エンディングまでに関門がいくつあるかは公演によって異なります。すでに解いた問題がその後の問題を解くヒントになることも多いので、解いた問題や解法は必ず共有しておいた方がいいですよ。
さて、最終問題まで解けたでしょうか?最後の問題は一度しか答えられないという設定の公演も多いので、熟考して回答してくださいね。と言っても最終問題まで行くと時間がギリギリで、熟考している暇がない場合も多いのですが…
流れその5:制限時間終了!
さて、脱出できたでしょうか?ドキドキの一瞬です。解いた問題の振り返りや正解を教えてくれるので、間違った問題はしっかり確認しておくと次参加するときに活かせますよ。正解したグループの発表がある場合は、自分たちが脱出できなかったとしても心から拍手を送りましょう。エンディングムービーをしっかり作ってある公演だと、それを見るのも楽しみの一つです。※エンディングや答え合わせは公演や団体によっては、ない場合もあります。
流れその6:終わったあとは
公演自体のネタバレはNGです。謎解きの答えがわかってしまうような発言や写真をネットにアップしたり、まだ行ったことのない人に教えるのはやめましょう。フォトスポットが設けてある会場もあるので、そういう場所で撮った写真はSNSにアップ可能です。集合写真はスタッフさんに頼めば快く撮っていただけますよ。
有名作品とコラボしている脱出ゲームも
スリル満点の体験型脱出ゲームは、ホラーやミステリー、ファンタジーなど、非日常を味わえる設定と相性抜群。最近は漫画やアニメ、映画やゲームとのコラボが急増中です。大好きなあのキャラクターと一緒に謎が解けるかも?!ご紹介しているものの中にはすでに終わってしまった公演もありますが、評判が良ければリバイバル公演や続編もありえます。人気の公演はチケット完売続出なので、早めに予約するのがオススメです。
名探偵コナン
本アトラクションは、2017年4月15日に公開となる劇場最新作『名探偵コナン から紅の恋歌(からくれないのらぶれたー)』とコラボしたもの。ゲストは江戸川コナンや服部平次などおなじみのキャラクターとともに、凶悪犯罪組織が仕掛けた時限爆弾を解除するため、現場に残された様々な痕跡を推理し、窮地からの脱出を試みる。
ファイナルファンタジー
リアル脱出ゲームでは、6人1チーム制で進行していく。プレイヤーは、ゲームでお馴染みの「ナイト」「黒魔道師」「白魔道師」「吟遊詩人」「シーフ」「狩人」の6つの「ジョブ(職業)」から1つを選択し、それぞれのジョブの特性を活かしながら仲間たちと共にモンスターとの戦闘や謎解きに挑戦する。ゲームクリアまでの制限時間は60分だ。
実際の声優たちによる限定のキャラクターボイスを聞くことができるのも同イベントの醍醐味だ。
勇者ヨシヒコ
そして今回のコラボレーションイベントで特に注目を集めそうなのが、参加することで作品の世界観をリアルに感じられる、館内回遊型謎解きイベント「予算の少ないリアル冒険活劇!勇者ヨシヒコと古城の魔神」だ。 このイベントは会期中の土日祝日の計11日間にのみの開催。イベント参加券も必要であり、争奪戦になることが予想される。
この「勇者ヨシヒコ」コラボの謎解きには、Infoseekニューススタッフも参加していました。ネタバレにならないよう、雰囲気だけでも…
そしてその結果は…
「勇者ヨシヒコ」コラボの謎解きには、勇者ヨシヒコを演じた俳優、山田孝之さんも参加していたようです。
みなさん、頑張って謎を解いてください。ヨシヒコより。 pic.twitter.com/Ud912kEFHe
— 勇者ヨシヒコ (@TX_YOSHIHIKO) 2017年3月18日
宇宙兄弟
注目は3月開催のリアル脱出ゲーム×宇宙兄弟「宇宙飛行士選抜試験」だ。2012年開催の「月面基地からの脱出」に続く、『宇宙兄弟』とのコラボ第2弾となる。今回は初の1次全国WEB試験、2次東京・大阪会場での実技試験の2段階構成を採用。1次試験通過者にしか参加権が得られないという、宇宙飛行士の選抜試験を模したイベントである。
原作者、小山宙哉氏も全面協力されているようで、本格的な宇宙飛行士試験を体験できそうですね、期待が高まります。
宇宙兄弟のリアル脱出ゲームをよりよくするために、漫画で実際に使う資料を提供しました!完成が楽しみ。 #宇宙兄弟試験 pic.twitter.com/bUiBHI8qy6
— 小山宙哉《宇宙兄弟》 (@uchu_kyodai) 2017年3月1日
モンスターハンター
プレイヤーは 4人1チームになってひとりずつ武器を選び、クエストを受注します。フィールドでは肉焼きや釣り、採取、モンスター討伐など、ハンターライフを体験できます。
「モンスターハンター」の世界をリアルに体験できる『火竜棲まう狩猟場からの脱出』にご期待ください。
目の前に広がるモンハンの世界
謎の難易度はなかなかのものですが、モンハンファンにはたまらない、採取や狩猟の楽しみが味わえる公演でした。フォトスポットにはあの肉がありますよ!
ここでしかダウンロードできないオトモアイルー
モンスターハンターダブルクロスをプレイしている方には、ここでしか配信されない限定オトモをゲットできるのも楽しみの1つです。名前は『スクニャップ』。なかなか優秀そうなオトモですよ。
オリジナルグッズも多数
目玉グッズはオリジナルクリップボードも収納できるアイテムポーチ。クリップボードは収納もでき、着脱可能な仕様になっているため、立った状態でのメモ作業に大変便利です。さらに謎解きにちなんで探偵衣装デザインのアイルー・メラルー・プーギーのラバーキーホルダーもご用意。謎解きも遊べる便利なオリジナルチケットホルダーやリアル脱出ゲームでおなじみの脱出成功・失敗ステッカーなどもございます。
また、映画・コミックなどのメディアだけでなく、企業や団体ともコラボする例もあるようです。
鉄道探偵と8人の容疑者
京王線・井の頭線・都営地下鉄の沿線を回って手がかりを集める体験型謎解きイベント「鉄道探偵と8人の容疑者」が、1月14日~3月12日の期間開催される。昨年度2回にわたって実施した「鉄道探偵シリーズ」の第3弾。
このゲームは上の記事の通り、各沿線をまわりながら手がかりを集め、謎を解いていくゲーム。専用の冊子に記されたヒントを元に、駅に向かうと…
駅には解決へのさらなる手がかりが記されたポスターが(一部、ネタバレ防止に画像を加工しています)。こうして駅を回って集めた手がかりを元に謎を解いていき、沿線をひとつの章としてクリアしていきます。
解答は冊子のQRコードからアクセスできるスマートフォンサイト上で行い、正解であれば章をクリアしたことを証明するクリアキーワードがもらえる。特設サイトで各章のクリアキーワードと必要事項を記入して応募すると、抽選で素敵な賞品がプレゼントされるそう。
有名人も一般参加する面白さ
一般の人々だけでなく有名人にも熱烈な「リアル脱出ゲーム」ファンがいます。
よしもとには非公式クラブも
NONSTYLE 井上裕介
リアル脱出ゲーム好きとして知られている芸能人といえば、NONSTYLE井上。謎解きの腕前はかなりのものらしく、「よしもと謎部」という非公認クラブ活動も行っているそうです。
リアル脱出ゲーム『地下謎への招待状2016』に挑戦してきましたぁ!!
— 井上裕介 (@inoueyusuke) 2016年11月15日
無事に脱出成功。
のんびりブラブラしながら、地下鉄を乗り継ぎ謎を解くのは最高でしたぁ。
時間を気にせず謎解き出来るのは、途中店に寄ったりして、のんびり解けるからいいね。
みなさんも、挑戦してみてわ!! pic.twitter.com/tVNEiQgEZ8
NON STYLE井上裕介さんは、リアル脱出ゲーム好きで構成される非公認クラブ活動「よしもと謎部」の所属 メンバー(大西ライオンさん、インパルス堤下敦さん、板倉俊之さん)を率いて参加
タカラジェンヌも謎解きに夢中?
蓮城まこと
『きんぐ』の愛称で呼ばれる元宝塚男役、蓮城まことさんもリアル脱出ゲームがお好きなようで、SNSに脱出の喜びを投稿しています。「SCRAPに就職したい!」と言うくらい、ハマっている模様です。
蓮城まこと Makoto Renjoさん(@hiro_in_ny)がシェアした投稿 -
きんぐさんが一人で脱出ゲームにいってしかも脱出している…!そうかリアル脱出ゲームに行くとひょっとしたらタカラジェンヌがいるかもなのか…!てかジェンヌさん結構リアル脱出ゲームにいってるっぽいなーご一緒したいわ…
— ピナキ pinaqui (@cocoidol) 2017年3月2日
リアル謎解きゲームを主催する主な団体
現在、体験型謎解きゲームを主催する団体は非常に数多く存在します。その中から大手・有名どころを紹介します。
株式会社SCRAP
体験型脱出ゲーム流行の立役者と言える『リアル脱出ゲーム』はこちらの登録商標です。基本は60分で脱出するスタイルで、部屋の仕掛けも作り込まれたアジト型が本格的。その他にも気軽に参加できる4人~6人で解けるヒミツキチ型もありますが、1人での参加も可能です。(ただし基本的にはグループで謎を解くスタイル)常設店舗はアジトオブスクラップ、ヒミツキチオブスクラップなど。参加にはチケットが必要で、人気公演は当日券も出ないほど盛況。
下記は、スクラップの様々な数のリアル脱出ゲームの中から、月1で挑戦するほどの謎解きゲーム好きの編集部メンバーが独断と偏見で選んだオススメ演目です。難易度も独断です。
初心者にオススメ! | 難易度★★☆☆☆ | 不思議な晩餐会へようこそ |
1グループ5名 | プロジェクションマッピングを使った謎解き。 視覚効果がとても楽しい。 |
|
難易度★☆☆☆☆ | 暗号王国からの脱出 | |
1グループ6名 | 6名の少人数謎解きだが一部屋貸し切りで楽しめる。 可愛らしい雰囲気の中で和気あいあい解ける。 |
|
少し慣れてきたら10人謎に挑戦 | 難易度★★★★☆ | ある牢獄からの脱出 |
1グループ10名 | 10名で一部屋に閉じ込められるタイプの脱出ゲーム。 1と2があるが、個人的に1の方がオススメ! |
|
難易度★★★★☆ | 巨人に包囲された古城からの脱出 | |
1グループ10名 | 進撃の巨人とのコラボ。調査兵団のマントを貸してくれるので、 テンションが上がる。壁を模したフォトスポットがあるので、 ぜひマントを着て記念撮影を! |
|
地方のオリジナル公演も楽しい | 難易度★★★☆☆ | 魔王城からの脱出 |
1グループ10名 | RPGの世界観に浸れてとにかく楽しい! 京都限定公演なので、京都に行く時はぜひ。 |
|
友達と行くならこれ | 難易度★★★☆☆ | 監獄アルバトロスからの脱出 |
1グループ4名 | 1グループ4名と集めやすい人数なので、 ぜひ友達や恋人、家族と!みんなで ボーダーの服を着ていくと写真撮影が楽しい! |
その他の謎解き有名団体
なぞともカフェ(ナムコ)
短時間で安価な謎解きイベントスペース、なぞともカフェは基本的に予約不要でふらっと立ち寄れます。1つのスペースにいくつも部屋があり、部屋ごとに謎が違うスタイルをとっており、ナムコオリジナルの謎もあるが、色々な謎解き団体が謎を提供していて、定期的に謎の入れ替えもあるので、いつ行っても気軽に謎解きを楽しめる場所として人気があります。
あそびファクトリー
株式会社読売テレビエンタープライズの謎解きブランド。有名作品とのコラボや、研修も行っているようです。
よだかのレコード
不定期で謎解きイベントを開催しています。常設店舗もあり、独特の世界観がある謎解きに定評があります。
NAZO×NAZO劇団
無人島での謎解きをよく手がけているようです。相席屋とコラボで謎解きコンなども開催しています。
AnotherVision
東京大学謎解き制作集団。最近はテレビにもよく出ていますね。
都内では比較的気軽に参加できる体験型の謎解きイベントですが、最近は地方や海外にも常設店舗が増え、その他にもテーマパークやスタジアムでのイベントも多く、世界中、様々な場所で楽しめる娯楽になってきています。それだけ謎解き人口が増えてきたということでしょうか。みなさんも、誰もが主人公になれる、ドラマティックな60分を楽しんでみてください。