特集2017年3月17日更新

なぜ北千住が1位なの?穴場だと思う街ランキング

3月7日、株式会社リクルート住まいカンパニーによる「住みたい街ランキング」が発表されました。その中では吉祥寺の1位返り咲きや恵比寿、横浜などの憧れの街が常連として並ぶ一方、同時に発表された「穴場だと思う街ランキング」には異なる顔ぶれがランクインしました。今回はあえて理由の分かりにくいかもしれない(?)「穴場だと思う街ランキング」にスポットをあててみました。

穴場だと思う街ランキング

株式会社リクルート住まいカンパニーの定義によると、「穴場だと思う街」とは、“交通利便性や生活利便性が高いのに家賃や物件価格が割安なイメージがある”駅ランキングとされています。

穴場だと思う街ランキング
1位 北千住(JR常盤線)
2位 赤羽(JR京浜東北線)
3位 池袋(JR山手線)
3位 大塚(JR山手線)
5位 駒込(JR山手線)
6位 巣鴨(JR山手線)
7位 田端(JR山手線)
8位 川崎(JR京浜東北線)
9位 綾瀬(東京メトロ千代田線)
9位 和光市(東武東上線)

「住みたい街ランキング」によく登場する吉祥寺や恵比寿とはまた違った顔ぶれで、確かに全体的に交通の便がよく、かつ家賃相場がそれほど高くない街並みといった印象を受けます。上位10位中、山手線沿いの街が多いのも特徴です。

ちなみに「住みたい街ランキング」とその詳細については以下の記事からご覧ください。

「住みたい街」1位は2年ぶりに吉祥寺に!「穴場」1位は…? / Walkerplus

【1位】北千住(JR常盤線)

「穴場だと思う街ランキング」で2015年から3年連続で1位となった北千住。具体的な魅力はどういったところにあるのでしょうか。

1LDK・2K・2DK/マンション・アパート・一戸建ての家賃相場比較

目黒区 16.07万円
世田谷区 12.95万円
武蔵野市 12.61万円
足立区 8.62万円
※「物件数No.1の不動産・住宅情報サイト ホームズ」参照

交通の便のよさ

穴場だと思う街ランキングにランクインしている街に共通して言えるのが交通の便のよさ。北千住はJR東日本 常磐線、東京メトロ 千代田線、同じく東京メトロ 日比谷線、東武鉄道 伊勢崎線、首都圏新都市鉄道 つくばエクスプレスなど5本もの路線が走っています。東京メトロなどは都心まで20分ほどで行けるアクセスのよさで、都心に勤める方にも便利な立地です。

充実した買い物スポットと街の雰囲気

駅前はルミネやマルイなどの大型商業施設が立ち並び、買い物にも便利。北千住の西に位置する「北千住宿場町商店街」はかつては宿場町として栄えていました。居酒屋などの飲食店と、飲食店衣料品や食料品、日用品の商店が並ぶ、下町の雰囲気残る商店街です。
また、荒川の土手が近くにあったり、東京スカイツリーも程よく眺めることができるなど、景観のよさも魅力の一つです。

治安もよくなってきている

北千住のある足立区は、かつては刑法犯の認知件数が23区ワースト1というネガティブな印象がありましたが、足立区による「ビューティフル・ウィンドウズ運動」などが効果を表し、近年では治安もよくなってきています。

足立区のビューティフル・ウィンドウズ運動は、「ブロークン・ウィンドウ(壊れ窓)理論」【編註:軽微な犯罪を徹底的に取り締まることで、他の犯罪も抑止できるとする理論】に基づいて治安を向上させた米ニューヨーク市を手本としている。足立区では、町内会などと連携して防犯パトロールに乗り出すといった防犯対策のみならず、歩行喫煙禁止の徹底、駅前広場や公園などの清掃、公共空間の緑化にも積極的に力を入れた。運動の効果は数字にも表れ、刑法犯の認知件数23区ワーストワンを返上することに成功した。

学歴によっては住みたい街1位の座にも

実は、東洋経済オンラインの記事によると、三菱総合研究所が毎年行っている3万人調査「生活者市場予測システム」への追加調査結果で、“高卒で未婚の正社員の女性”の住みたい街1位、それも全体の26%の高率という集計結果が出ています。

他方、高卒で正社員の女性の住みたい街の1位は26%という高率で北千住である。先ほど書いたように、東京の東側には高卒の女性が多い。それらの女性の中には、大企業ではないが、地元では手広く、手堅く商売をしている金融機関や不動産会社などに就職するケースが多いだろう。そういう女性がある程度収入も上がって住むとなると、交通の便がよく買い物にも便利な北千住が選ばれるのではないか、と私は推測している。

【2位】赤羽(JR京浜東北線)

「北の玄関口」とも呼ばれ、埼玉県や栃木、群馬と都心を結ぶ交通の便のよい街として知られています。商店街を中心に飲食店が充実しており、昼から飲める居酒屋も観光スポットとして有名です。

1LDK・2K・2DK/マンション・アパート・一戸建ての家賃相場比較

目黒区 16.07万円
世田谷区 12.95万円
武蔵野市 12.61万円
北区 11.25万円
※「物件数No.1の不動産・住宅情報サイト ホームズ」参照

交通の便のよさ

JR赤羽駅は京浜東北線、湘南新宿ライン、赤羽線、埼京線、宇都宮線、高崎線が通っていて、東京駅などの都心に20分弱で行けるうえ、栃木や群馬などにもアクセスしやすく、非常に便利です。近くの赤羽岩淵駅には東京メトロ南北線も通っていて、六本木方面にも出ることができます。

子育て支援が充実「シティプロモーション」

赤羽がある東京都北区では4人に1人が65歳以上と高齢化が進んでいるゆえ、近年では子育て支援に力を入れ若い層の誘致を進めています。

また、都内有数の桜の名所として、区内に数多くの公園を持ち、親子で楽しめる遊具や施設、自然とのふれあいなどを、子育て世帯にアピールしています。
さらには、区内保育園での定期的な育児相談、「目的別」や「年齢別」に北区の子育て情報を検索することができるサイト「きたハピ」の開設など、子育て支援にも注力しています。

スーパーや商業施設、商店街が充実

イトーヨーカドー、SEIYU、ダイエーなどの大手スーパーが立ち並ぶ他、ecute赤羽、Beans赤羽、Bivio(ビビオ)、赤羽アピレといった商業施設が充実しています。
そして赤羽駅東口には大きな商店街が2つあります。「赤羽一番街商店街」は、どこか懐かしさを漂わせるレトロな雰囲気の飲食店や、飲み屋街として知られています。「ララガーデン 赤羽スズラン通り商店街」は食品や日用品などの生活用品が揃う商店が立ち並びます。

赤羽は“すっぴんで歩ける”気取らない街?

なぜこのようなランキングを作成したのかは不明ですが(笑)、不動産・住宅情報サイト「HOME'S」で集計された「“すっぴん”で歩けそうな街ランキング」で首都圏でトップに。下町のイメージで周囲を気にせず気楽に街を歩けるという女性の意見も多いようです。

【3位】池袋(JR山手線)

渋谷や新宿と並び3大副都心と呼ばれる池袋。大型商業施設や駅ターミナルが充実し、利便性が高い割に家賃が安めという理由で選ばれているようです。同じ3大都市の渋谷区、新宿区に比べ、家賃相場が安いのは魅力ですね。

1LDK・2K・2DK/マンション・アパート・一戸建ての家賃相場比較

渋谷区 18.84万円
新宿区 16.08万円
豊島区 12.55万円
※「物件数No.1の不動産・住宅情報サイト ホームズ」参照

交通の便のよさ

東武東上線、東京メトロ 有楽町線、丸ノ内線、副都心線、西武池袋線、埼京線、JR山手線、新宿湘南ラインの8路線が乗り入れる世界第2位のターミナル駅として知られています。

池袋商業施設が充実

街を象徴するランドマーク「サンシャイン60」にはサンシャイン水族館やナンジャタウンがあり観光スポットにもなっています。駅ターミナルに直結した東武百貨店、西武百貨店、そしてPARCO、LUMINEのお買い物スポット。大型の書店 ジュンク堂書店、そしてビックカメラやヤマダ電機などの家電量販店も充実しています。

アニメの聖地

池袋は2006年あたりからアニメの聖地としても認知度を上げています。当時の椎名町(現在の豊島区南長崎)に、手塚治虫をはじめ時代を築いたマンガの巨匠たちが過ごした「トキワ荘」があったこともあり、それにあやかって漫画家を目指す人が住んだりもしているよう。余談ですが、最近では東池袋3丁目にあるサンシャイン60の片面の通りに、女性を対象にしたアニメグッズなどを扱う店舗が密集した「乙女ロード」と呼ばれる地域が、アニメ好きの女性の“聖地”として人気を集めています。

そのトキワ荘跡地を中心に東京都豊島区が展開する“南長崎マンガランド”事業の第一弾として、東長崎駅の「ジャングル大帝」のモニュメント、そして同じ日に南長崎スポーツ公園にも寺田ヒロオ『背番号0』のゼロくんを紹介するパネル型のモニュメントも登場した。これには、オタク文化に厳しい池袋民も「ケモナーにも満足度高い」と高評価。豊島区はこれまでも、マンガの原点・トキワ荘に加えて、アニメイトを中心とした池袋・乙女ロード一帯を中心に、豊島区をマンガ・アニメの聖地にすべく様々な働きかけをおこなってきた。

今回は上位に位置付ける街の中から北千住、赤羽、池袋の3箇所の街をご紹介しました。3位タイの大塚から9位タイの和光市まで、まだまだ魅力的な街がたくさんあります。引越しを考えている方はこの「穴場だと思う街ランキング」にランクインしている街も、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。