欧州委員長、米関税に「相応の対抗措置」 12日に貿易相会合
ロイター / 2025年2月11日 19時12分
欧州連合(EU)欧州委員会のフォンデア・ライエン委員長は11日、トランプ米大統領が、鉄鋼・アルミニウムの輸入品に25%の関税を課すことを決定したことについて「深く遺憾に思う」とした上で、EUに対する不当な関税を放置せず「断固として相応の対抗措置」を取ることになると述べた。写真はスイスで開かれている世界経済フォーラム(WEF)の年次総会(ダボス会議)で演説するフォンデアライエン氏(2025年 ロイター/Yves Herman) [記事を読む]
経済写真ニュース
ランキング
-
1鉄鋼、アルミに25%関税=国内産業保護で―日本も対象、3月実施・トランプ米大統領
時事通信 / 2025年2月11日 17時46分
-
2「タワマン大暴落」を待ち望む人が知らない"現実" 修繕積立金の高騰を心配している人もいるが…
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時45分
-
3若手と企業が考える「安定している」の意味は違う そもそも「今どきの若者はすぐ辞める」も間違い
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 12時0分
-
424年「デジタル赤字」6兆円超 米巨大企業が市場支配、資金流出
共同通信 / 2025年2月11日 17時36分
-
5トランプ大統領は仮想通貨にとって天使か悪魔か 「トランプ関税」の余波で史上最大の売りを招く
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 11時30分