中国工業部門企業利益、11月は15.5%増 7カ月連続で増加
ロイター / 2020年12月28日 7時4分
12月27日、中国国家統計局が発表した11月の工業部門企業利益は前年同月比15.5%増の7293億2000万元(1115億ドル)となり、10月に記録した3年ぶりの高い伸び(28.2%増)からは鈍化したものの、7カ月連続で増加した。淮安市の鉄工場で2019年2月撮影(2019年2月撮影(2020年 ロイター) [記事を読む]
経済写真ニュース
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分