1. トップ
  2. 写真ニュース
  3. 社会
  4. 社会
住民を巻き込んだ沖縄戦はなぜ起きた 首里城の地下にあった日本軍の第32軍司令部壕

守礼門近くの地下。進入坑道の階段を下りた地点から、第3坑道を写す。第3坑道は主に砂岩で構成されている。正面奥に見えるのはエンジニアリングトンネル入り口。坑道の幅は2.8メートル前後、高さ2メートル前後で、今回撮影した区間で最も広い区間=4月25日、那覇市・第32軍司令部壕(代表撮影) [記事を読む]

社会写真ニュース

トピックスRSS

ランキング