北朝鮮、核爆弾増やした可能性 脅威は低下=米報告書
ロイター / 2019年2月12日 16時22分
2月12日、米スタンフォード大国際安全保障協力センター(CISC)の調査報告書によると、北朝鮮は米国との非核化交渉中も爆弾用燃料の生産を続けており、過去1年に核兵器を最大7個増やすのに十分な燃料を生産した可能性がある。写真はジュネーブで2017年6月撮影(2019年 ロイター/PIERRE ALBOUY)
[ワシントン12日ロイター]-米スタンフォード大国際安全保障協力センター(CISC)の調査報告書によると、北朝鮮は米国との非核化交渉中も爆弾用燃料の生産を続けており、過去1年に核兵器を最大7個増やすのに十分な燃料を生産した可能性がある。報告書は、トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長との再会談を月末に控える中で公表された。 [全文を読む]
トピックスRSS
ランキング
-
1米「反日」韓国にいら立ち 日韓関係改善の糸口見えず
産経ニュース / 2019年2月15日 21時4分
-
2伊藤忠拘束事件 日中の不都合な“現実”浮き彫り
産経ニュース / 2019年2月15日 19時39分
-
3【海外発!Breaking News】マンション45階バルコニーから椅子を投げ落とした19歳女(カナダ)<動画あり>
TechinsightJapan / 2019年2月15日 19時27分
-
4韓国の反日行動がエスカレート。日韓衝突の回避策はあるのか?
まぐまぐニュース! / 2019年2月15日 4時45分
-
5米朝首脳会談はハノイで開催 トランプ氏がツイッターで発表
産経ニュース / 2019年2月9日 10時9分