関東甲信、猛烈な雨=11日明け方まで注意―気象庁
時事通信 / 2018年8月10日 20時8分
関東甲信地方では10日夜、暖かく湿った空気の影響などで大気の状態が非常に不安定になり、局地的に猛烈な雨が降った。気象庁は11日明け方まで土砂災害や河川の氾濫、落雷や竜巻などに注意するよう呼び掛けた。10日午後6時以降、宇都宮市や栃木県那須烏山市などで1時間雨量が約120ミリとの記録的短時間大雨情報が出された。午後7時前には群馬県みどり市でも同情報が出された。11日午後6時までの24時間雨量は多い所で120ミリの見込み。[時事通信社]
記事の有効期限が切れています。
トピックスRSS
ランキング
-
1江戸時代に生涯未婚者が多い"悲しい事情"
プレジデントオンライン / 2019年2月21日 9時15分
-
2小学校教師が少女のフリして裸写真入手、同居する「義父の怒り」と「妻の戸惑い」
週刊女性PRIME / 2019年2月22日 4時0分
-
3「またか」住民ら不安あらわ 北海道で震度6弱
産経ニュース / 2019年2月21日 22時50分
-
4糖尿病で筋肉減少のメカニズムを解明 神戸大グループ
産経ニュース / 2019年2月21日 23時2分
-
5小室圭さん、7月にもNYで司法試験か 合格なら一気に結婚も
NEWSポストセブン / 2019年2月21日 11時0分