小銃携行の自衛隊員不明に=射撃訓練中、実弾はなし―北海道
時事通信 / 2018年10月11日 21時12分
陸上自衛隊第7師団(北海道千歳市)は11日、第71戦車連隊に所属する陸士長の男性隊員(22)が北海道大演習場島松地区(恵庭市)で射撃訓練中、行方が分からなくなったと発表した。隊員は迷彩服姿で小銃と銃剣を携行しているが、実弾は持っていないという。同師団によると、演習場内で昼食後、他の隊員に「トイレに行く」と告げていなくなった。午後1時ごろに集合したが、
記事の有効期限が切れています。
トピックスRSS
ランキング
-
1森友問題、試掘写真偽装が発覚…工事事業者「(国交省から言われ)いい加減につくった」
Business Journal / 2019年2月21日 6時0分
-
2小室圭さん、7月にもNYで司法試験か 合格なら一気に結婚も
NEWSポストセブン / 2019年2月21日 11時0分
-
3橋下徹"政治家の暴言を許す人権派のウソ"
プレジデントオンライン / 2019年2月21日 11時15分
-
4眞子さまを脱・小室圭さんへ!秋篠宮さまの“勝負の3年間”
WEB女性自身 / 2019年2月21日 11時0分
-
5台風2号 2月では珍しい発達予想
tenki.jp / 2019年2月21日 14時43分