O157、11都県から拡大…人から人へ感染か
読売新聞 / 2017年9月20日 8時44分
埼玉、群馬両県の総菜販売店で購入した総菜を食べた人らが相次いで腸管出血性大腸菌 O ( オー ) 157に感染している問題で、同じ遺伝子型の菌が検出された地域は、これまでの11都県より拡大し、変異した遺伝子型も確認されたことが、厚生労働省の調査でわかった。 厚労省では、人から人への二次感染などで散発的に広がった可能性があると分析している。
記事の有効期限が切れています。
トピックスRSS
ランキング
-
1報ステ・小川アナ、放送中の「異変」 セクハラ報道直後、一瞬沈黙し首かしげ...
J-CASTニュース / 2018年4月20日 21時32分
-
2文科省でも証拠メール発見で、もう嘘は無理! 柳瀬唯夫首相秘書官が「官邸の“安倍さん命“の空気についていけない」とグチ
リテラ / 2018年4月20日 23時0分
-
3福田元事務次官のセクハラ疑惑会見に心理士がツッコミ
NEWSポストセブン / 2018年4月21日 7時0分
-
4南北会談が「包括的」にならざるをえない事情 韓国が北朝鮮に対してやれることは少ない
東洋経済オンライン / 2018年4月20日 20時0分
-
5【彦根警察官射殺】逮捕後の実名報道に対して、日弁連が報道機関に抗議
産経ニュース / 2018年4月20日 21時32分