ムーミン設問、大学入試センター「支障なし」
読売新聞 / 2018年1月17日 10時4分
大学入試センター試験で出されたアニメ「ムーミン」に関する問題に疑問の声が寄せられていることについて、大学入試センターは16日、読売新聞の取材に対し「設問として支障はなかったものと考える」との見解を文書で示した。 13日に行われた地理Bの問題(配点3点)は、過去に日本で放映された「ムーミン」と「小さなバイキングビッケ」のアニメと二つの異なる外国語の言葉を示し、フィンランドを舞台にしたアニメとフィンランド語の組み合わせを選ぶもの。
記事の有効期限が切れています。
トピックスRSS
ランキング
-
1「商店街を潰したイオンが撤退で買い物難民」は全てが真逆だった!?――「イオン撤退でも買い物難民ゼロ」の理由とは
HARBOR BUSINESS Online / 2019年2月23日 8時31分
-
2彦根警官射殺、弁護側が控訴断念
産経ニュース / 2019年2月23日 18時17分
-
3【平成末の風景】「平成」は皇室にとって悩み多き時代… 小室圭さん問題、「婚約内定」白紙に戻しては
夕刊フジ / 2019年2月23日 17時16分
-
4「先生、これはいけませんよ...」橋下徹も涙した堺屋太一さん死去 その足跡を振り返る
J-CASTニュース / 2019年2月23日 21時0分
-
5自然災害で"国が補償してくれる"は誤解だ
プレジデントオンライン / 2019年2月23日 11時15分