ヒゲが理由の低い考課「違法」44万円賠償命令
読売新聞 / 2019年1月16日 14時51分
ヒゲを理由に人事考課を下げられたとして、大阪市営地下鉄(当時)の運転士だった男性2人が市に慰謝料など約450万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、大阪地裁は16日、44万円の賠償を命じた。内藤裕之裁判長は「ヒゲは個人の好みで、考課にまで影響させるのは市の裁量権を逸脱し、違法」と述べた。
記事の有効期限が切れています。
トピックスRSS
ランキング
-
1「商店街を潰したイオンが撤退で買い物難民」は全てが真逆だった!?――「イオン撤退でも買い物難民ゼロ」の理由とは
HARBOR BUSINESS Online / 2019年2月23日 8時31分
-
2ポケモンGO中に職質受け警官殴る、40歳逮捕
読売新聞 / 2019年2月23日 22時1分
-
3「先生、これはいけませんよ...」橋下徹も涙した堺屋太一さん死去 その足跡を振り返る
J-CASTニュース / 2019年2月23日 21時0分
-
4【平成末の風景】「平成」は皇室にとって悩み多き時代… 小室圭さん問題、「婚約内定」白紙に戻しては
夕刊フジ / 2019年2月23日 17時16分
-
5彦根警官射殺、弁護側が控訴断念
産経ニュース / 2019年2月23日 18時17分