1. トップ
  2. トピックス
  3. ライフ
写真

「詐欺だまされやすさテスト」。ゲーム感覚で詐欺のだまされやすさが診断される

島根県防犯連合会のサイトで、特殊詐欺のだまされやすさを診断するテストが公開されている。被害者らへの聞き取り調査を基に、京都府警と京都府立医科大学が作成した素材を活用した。選択式の質問に答えることで回答者のだまされやすさが点数化されるという仕組み。ゲーム感覚で自身のだまされやすさが客観視できる。(小松夕夏) 質問は「サギに合わない自信がある」「知らないひとの話は聞かないようにしている」「電話がなるとすぐ取る」の3問。それぞれに「自信がある」「少し自信がある」などと四つの回答があり、 [全文を読む]

トピックスRSS

ランキング