1. トップ
  2. トピックス
  3. 経済
上海の伊勢丹が営業終了、中国で日系百貨店の閉店相次ぐ…高島屋は売上高が減少傾向

閉店時刻を過ぎても多くの客が訪れた伊勢丹の店舗(30日、上海市で)=山下福太郎撮影

【上海=山下福太郎】中国で日系百貨店の閉店が相次いでいる。上海市の伊勢丹は30日に最後の営業を終え、中国本土の伊勢丹はピーク時の6店舗から1店舗に減った。ネット通販の拡大や不動産不況に伴う消費不振が背景にあり、現地の百貨店事業の苦境ぶりが浮き彫りになっている。 上海市中心部の「上海梅龍鎮伊勢丹」では30日、 [全文を読む]

トピックスRSS

ランキング