親としての役割を失う喪失体験で軽症鬱状態 「空の巣症候群」から立ち直るには
夕刊フジ / 2017年4月21日 17時12分
【気になるこの症状】子供が大学進学や社会人になり独り立ちをする家庭では、うれしい半面、寂しさもある。特に子育てを“生きがい”としてきた母親に起こりやすいのが「空の巣(からのす)症候群」だ。心と身体にさまざまな不調が現れる。夫も理解してあげないと熟年離婚の原因になりかねないので注意しよう。■喪失体験による鬱空の巣症候群は米国で名付けられた俗称で、
記事の有効期限が切れています。
トピックスRSS
ランキング
-
1ダイソー「ヘアドライ手袋」が話題も 男性から「乾かす髪がない」の声
しらべぇ / 2018年4月22日 19時0分
-
2「俺は赤ちゃんだ!」 おもわず笑ってしまう驚愕クレーム体験4選
しらべぇ / 2018年4月23日 8時0分
-
3スニーカーの脱ぎ履き「2秒」 100均のこれ、もっと早く知りたかった...
東京バーゲンマニア / 2018年4月23日 11時47分
-
4大物女優がネット大炎上…お金さえあれば愛犬のクローンを買ってよい?
女子SPA! / 2018年4月22日 15時45分
-
5中央道が「中央高速道路」から「中央自動車道」に格下げになったのはなぜ?
日刊SPA! / 2018年4月21日 8時52分