安全な飲酒量はない!?アルコール関連死280万人、がんの死亡リスクが酒量に比例!
ヘルスプレス / 2018年9月26日 8時0分

安全な飲酒量など存在しない!?(depositphotos.com)
ワシントン大学のMaxG.Griswold氏らの研究グループは、195カ国・地域の疾病負荷を定量化する「世界疾病負担研究(GBD)2016」のシステマチックレビューとメタ解析に基づき、「世界のアルコール関連死は、およそ280万人に上る。 がんの死亡リスクはアルコール摂取量が多いほど増加し、健康損失を最小限に抑える飲酒量はない」と警告する研究成果を『Lancet』(2018年8月23日オンライン版)に発表した。 [全文を読む]
トピックスRSS
ランキング
-
1薬の「のみ合わせNG」 コレストロール薬&トクホ飲料の懸念
NEWSポストセブン / 2019年2月17日 16時0分
-
2施工不良問題で混乱…短期間での転居要請は法的に認められる? 転居費用は請求可能?
オトナンサー / 2019年2月18日 6時10分
-
3妻が妊娠…!? 女が不倫を後悔した「相手男からの冷酷LINE」3選
ananweb / 2019年2月16日 21時15分
-
4大人向け粉ミルク、爆発的ヒットの理由…味・栄養価・使い勝手すべて“良し”
Business Journal / 2019年2月18日 9時0分
-
5お金より大切な「3つのもの」が判明
オールアバウト / 2019年2月17日 19時30分