1. トップ
  2. トピックス
  3. 芸能
大河「べらぼう」鱗形屋の末路に「翔んで埼玉」の大阪府知事重ねる視聴者続出「2日連続でロクでもない片岡愛之助見てる」【ネタバレ】

大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の登場人物、鱗形屋孫兵衛(片岡愛之助)(C)NHK

俳優の横浜流星が主演を務めるNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK総合など)の第6回が9日、放送され、俳優の片岡愛之助が演じる地本問屋の鱗形屋孫兵衛をめぐる展開に、前夜にフジテレビ系で放送された映画「翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜」で演じた役柄との共通性を見出して面白がる視聴者が続出した。天下泰平、文化隆盛の江戸時代中期を舞台に、親なし、金なし、画才なし…ないない尽くしの生まれから歌麿、北斎、山東京伝、滝沢馬琴を見いだし、写楽を世に送り出して“江戸のメディア王”として時代の寵児にとなった快男児「蔦重」こと、蔦屋重三郎(つたや・じゅうざぶろう)の波乱万丈の物語。 [全文を読む]

トピックスRSS

ランキング