1. トップ
  2. トピックス
  3. 社会
下水道管調査にドローン 水流れていても安全に 道路陥没事故で注目

埼玉県八潮市の県道が陥没しトラックが転落した事故現場。穴の中に重機を投入するためのスロープが完成した=2025年2月1日午後2時56分、本社ヘリから

埼玉県八潮市の県道交差点で道路が陥没しトラックが転落した事故を受け、下水道管の緊急点検に着手する自治体が全国で相次いでいる。老朽化への対応や備えが急務となる中、最新技術を駆使した民間の調査方法が注目を集めているという。解像度高く、亀裂はっきり硫化水素による腐食が内壁で進み、セメント内のさびた鉄筋が露出。内壁に開いた穴から地下水が噴き上がる――。上下水道に関するコンサルタント業務を手がける会社「NJS」(東京都港区)のドローンが撮影した下水道管内の映像だ。解像度が高く、 [全文を読む]

トピックスRSS

ランキング