1. トップ
  2. トピックス
  3. 社会
高さ1,7mの脚立から転落…祭りで使用の「茅の輪」の下敷きになり意識不明の重体 兵庫・姫路市

高さ1.7mの脚立から転落…祭りで使用の「茅の輪」の下敷きになり意識不明の重体 兵庫・姫路市

28日、兵庫県姫路市の神社で祭に使う「茅の輪」を運び出す作業中、70代の男性が脚立から落ちて茅の輪の下敷きになり意識不明の重体です。警察によりますと、28日午後1時半過ぎ、姫路市の射楯兵主神社で神社の社務員の70代の男性が同僚の男性と2人で直径約2.6メートルの「茅の輪」をお堂の中から動かそうとしていたところ、「茅の輪」が男性の方向に倒れてきたということです。 [全文を読む]

トピックスRSS

ランキング