JR西日本3/17ダイヤ改正 - 三江線、廃止前に直通列車1往復を設定
マイナビニュース / 2017年12月16日 17時47分
JR西日本米子支社は2018年3月17日に実施するダイヤ改正で、三江線江津~三次間直通列車を設定すると発表した。最終運転日の3月31日まで、三江線では全線を直通する列車が1往復増えることになる。 三江線(江津~三次間108.1km)は利用者の減少に歯止めがかからないこと、2度にわたる大規模災害で長期間運休を余儀なくされ、
記事の有効期限が切れています。
トピックスRSS
ランキング
-
1確定申告、注意すべき3つの変更点…今年からスマホ申告が可能に、税務署でID発行
Business Journal / 2019年2月19日 11時0分
-
2横浜家系ラーメンで“天下取り”目指す「町田商店」の野望
ITmedia ビジネスオンライン / 2019年2月19日 6時5分
-
3会社員でもできる、最新“節税”のイロハ
プレジデントオンライン / 2019年2月19日 6時15分
-
4市場減速に動揺する電子部品業界、回復のカギは5G無線通信か
LIMO / 2019年2月18日 20時30分
-
5ホンダ シビックHBの英国工場が2021年中に生産終了
オート・クリティーク / 2019年2月19日 18時5分