<平昌五輪>強豪国が相次ぎ不参加の可能性示唆=「開催に暗雲」―中国メディア
Record China / 2017年9月24日 9時0分

23日、新浪体育によると、朝鮮半島情勢の悪化により、来年に韓国で開催される平昌五輪への不参加の可能性を示唆する国が相次いでいる。資料写真。
2017年9月23日、新浪体育によると、朝鮮半島情勢の悪化により、来年に韓国で開催される平昌五輪への不参加の可能性を示唆する国が相次いでいる。 21日、フランスのフレセル・スポーツ相は「北朝鮮の核開発による緊張状態が続き、選手の安全が十分に確保されない場合、フランス代表団はフランスに留まることになる。 [全文を読む]
トピックスRSS
ランキング
-
1球数制限は見送りも…“物言う主砲”DeNA筒香に高野連が恐々
日刊ゲンダイDIGITAL / 2019年2月22日 11時52分
-
2【ダッグアウトの裏側】今季から「投球間隔制限」を導入 菊池雄星が違反第1号に!?
夕刊フジ / 2019年2月22日 17時15分
-
3今年の「フレッシュ球宴」は楽天生命パークで開催 12球団本拠地は10年ぶり
ベースボールキング / 2019年2月15日 14時46分
-
4ナイキ「大失態」で株急落 靴壊れ、バスケのスター選手負傷
共同通信 / 2019年2月22日 19時50分
-
5英国から来たカープ女子「もらうパワー 最高の医療」重病克服した自身に重ねる鯉の姿
スポーツ報知 / 2019年2月21日 10時0分