ユニクロの服を買ったら「新種の売国奴」?活発化する韓国の不買運動に賛否両論の声
Record China / 2018年12月6日 11時20分

5日、韓国・マネートゥデイは、韓国では近年、マイナスの話題が浮上した企業に対し、消費者が不買運動を展開するケースが相次いでいるが、その一方で、不買を強要する雰囲気を快く思わない市民も増えていると伝えた。写真は韓国のユニクロ。
韓国では近年、パワハラや性差別などマイナスの話題が浮上した企業に対し消費者が不買運動を展開するケースが相次いでいる。その一方で、不買を強要する雰囲気を快く思わない市民も増えているという。5日、韓国・マネートゥデイが伝えた。 記事によると、韓国では先月、フライドチキンのフランチャイズ「Kyochonチキン」会長一家が社員を暴行する様子が映った動画が公開された。動画はネット上で「パワハラ企業」だと炎上し、 [全文を読む]
トピックスRSS
ランキング
-
1「日本製品不買」を推進するソウル市長、プライベートカーは『トヨタのLEXUS』
Global News Asia / 2019年2月23日 20時30分
-
2北方領土住民の96%が引き渡しに反対 露の世論調査に政治的意図?
産経ニュース / 2019年2月23日 18時34分
-
3韓国「三一運動」100周年 北に取り込まれ危険国家の烙印も
NEWSポストセブン / 2019年2月23日 16時0分
-
4日韓暮らしやすさ比較 犯罪、殺人、自殺、空港、外食…
NEWSポストセブン / 2019年2月14日 16時0分
-
5第一次世界大戦の「地中海の守護神」 日本海軍兵曹 英ポートランド島で追悼式
産経ニュース / 2019年2月16日 14時24分