関学大、日大回答書で会見 悪質タックル問題
スポニチアネックス / 2018年5月17日 13時38分
関学大は17日、学生アメリカンフットボールの試合で日大の選手が関学大QBに悪質なタックルを見舞った問題で、抗議文書に対する日大の回答書について会見を開いた。会見には鳥内秀晃監督(59)と小野宏ディレクター(57)が出席した。負傷した関学大のQBは14日にMRI検査を受け、「第2・第3腰椎棘間(きょくかん)じん帯損傷」と診断された。後遺症が残る可能性は極めて低いとの所見が出された。日大広報部は17日、
記事の有効期限が切れています。
トピックスRSS
ランキング
-
1日本テニス協会はバインをナショナルコーチに招聘したらどうか
日刊ゲンダイDIGITAL / 2019年2月16日 9時26分
-
2来日5年目の磐田ポーランド人GKが日本絶賛 「住むのに最高の場所。文化も興味深い」
Football ZONE web / 2019年2月15日 20時20分
-
3ジャンプ、高梨沙羅が今季初勝利 歴代単独最多更新の通算56勝目
共同通信 / 2019年2月11日 1時28分
-
4急転!大坂なおみ、コーチを「突然契約解除」の影でチラつく日本協会の“暗躍”
アサ芸プラス / 2019年2月12日 17時45分
-
5錦織、完璧4強を海外続々賛辞 大会公式は日本語で絶賛「素晴らしいパフォーマンス!」
THE ANSWER / 2019年2月16日 9時13分