人口減少「多文化共生・多民族共生の社会目指す」 川勝平太静岡県知事
THE PAGE / 2017年3月21日 13時1分
昨年公表の国勢調査で日本の総人口が減少に転じ、自治体の人口減少をどのように捉えるか実施した首長インタビューで、静岡県の川勝平太知事は、県外への人口流出が増えた要因として、東日本大震災後に海辺のまちから内陸への移転が増加したことや、若い世代の憧れによる東京への転出など「心」の面での影響を挙げた。一方で対策として、在学中に切れ目なく静岡県の情報を届けるため、県外の大学と協定を結んだことや、世界クラスの自然、食材の王国という理想郷であることの情報発信などで多様な移住希望者を迎える「ポスト東京時代」を創ることに意欲を示した。
記事の有効期限が切れています。
トピックスRSS
ランキング
-
1セクハラ被害を公表したテレビ朝日と女性記者を批判する他メディアの無責任! 被害者は複数いるのに社内調査もせず
リテラ / 2018年4月20日 6時57分
-
2国益無視した「倒閣運動」…野党“職場放棄”の愚 民進会見でセクハラ被害女性記者の実名も
夕刊フジ / 2018年4月20日 17時6分
-
3首相の訪米団に安倍昭恵夫人の監視役 自由行動一切ない
NEWSポストセブン / 2018年4月20日 7時0分
-
4AV問題:女優が語った本音 新ルールで変わる撮影現場
毎日新聞 / 2018年4月20日 10時0分
-
5小松アナ「テレ朝の信頼は地に落ちた」 覚悟の「独白」...一方、報ステは「ギリギリセーフ」連呼
J-CASTニュース / 2018年4月20日 15時29分