水道民営化促進で内閣府に出向した人の正体 7日成立予定の改正水道法に不透明な背景
東洋経済オンライン / 2018年12月7日 7時50分

5日、水道法改正案を賛成多数で可決した衆院厚労委。採決に抗議し、冨岡勉委員長(中央)に詰め寄る野党委員(写真:共同通信)
水道事業を民間委託できる水道法改正案が、12月5日午前の参議院本会議で通った後、同日午後の衆議院厚生労働委員会で可決された。同法案は今年の通常国会で衆議院ですでに可決されて継続審議となっていたため、反対弁論だけ行われた。これに野党は猛然と反発。 「外国人労働者受け入れを拡大する出入国管理法改正といい、 [全文を読む]
トピックスRSS
ランキング
-
1「死ぬまで許して」の一方で6年間謝罪なしの学生も、店つぶした“バカッター”のその後
週刊女性PRIME / 2019年2月20日 8時0分
-
2堀ちえみさんが「がん診断」をうけた日 当時のブログを読み直すと...
J-CASTニュース / 2019年2月19日 19時13分
-
3自民、竹島巡り非難決議 韓国に「強烈な怒り」
共同通信 / 2019年2月20日 13時8分
-
4「制裁発動」躊躇する必要なし! 韓国議長の信じがたい暴言「鳩山のように」“土下座を” 「現職の首相が1番目で2番目が天皇」
夕刊フジ / 2019年2月20日 17時11分
-
5両陛下と秋篠宮さま緊迫の90分 小室さん騒動について協議か
WEB女性自身 / 2019年2月20日 11時0分