リトル・マーメイドも叩く過剰リベラルの罪 行き過ぎたリベラルに戸惑うアメリカ人たち
東洋経済オンライン / 2019年1月17日 8時30分

行き過ぎたリベラルがトランプを生んだのか?(写真:Mark Ralston/AFP)
昨年の中間選挙を経て、アメリカの議会も1月3日から新しい構成員の下で始動しだした。下院を民主党が制したことから、議会には「ねじれ」が生じているが、それを象徴するかのように、さっそく定議会での予算案の調整がつかず、日本時間で1月15日現在、政府機関の一部が閉鎖中だ。しかし、これは次の大統領選挙までの混乱の序曲にすぎず、 [全文を読む]
トピックスRSS
ランキング
-
1中国人旅行客に人気の買い物都市トップ10、日本から3都市がランクイン―中国メディア
Record China / 2019年2月17日 17時50分
-
2<コラム>インターネットと国民識別番号制、韓国は日本のだいぶ先を行っている
Record China / 2019年2月17日 15時30分
-
3中国で大ヒットのSF映画「さまよえる地球」、日本映画のパクリ疑惑に中国メディアが反論
Record China / 2019年2月17日 22時10分
-
4韓国で日本の新素材が話題に「さすが日本の技術」「これは恐ろしい開発」
Record China / 2019年2月10日 9時30分
-
5「必死でトライして欲しい」 プレミアリーグの吉田麻也選手 立教英国学院の生徒と交流
産経ニュース / 2019年2月10日 18時39分