1. トップ
  2. トピックス
  3. 経済
「パワハラ認定」されかねない、上司のNG言動15選 本人の「自覚のなさ」がトラブルにつながる

「自分がパワハラ上司かどうか」ということに気づくのは難しいという(写真:kouta/PIXTA)

自分がパワハラ上司かどうか、ということに気づくのは難しく、無自覚に不適切な言動をしている可能性もあります。パワハラが起きる背景や行為者の置かれている状況を踏まえ、チェックリストを用いてパワハラ防止のポイントを解説します。『企業実務』の記事を再構成し、坂本直紀社会保険労務士法人の特定社会保険労務士・中小企業診断士、 [全文を読む]

トピックスRSS

ランキング