1. トップ
  2. トピックス
  3. 経済
「不正トラベル」がインバウンド宿泊の裏に潜む 旅行システム会社「tripla」幹部が明かす被害実態

写真はイメージです。本文とは関係ありません(撮影:今井康一)

2024年の訪日外国人の数は3686万人と、2019年を上回り過去最高を記録した。人気観光地のホテルでは客室単価が急上昇している。一方、インバウンド需要の裏で宿泊業界では、ある詐欺行為の被害が増えている。それは「不正トラベル」だ。 【データをみる】カード不正利用被害額の大半が「番号の盗用」による被害 東証グロース市場に上場し宿泊管理システムを提供するtripla(トリプラ)も、 [全文を読む]

トピックスRSS

ランキング