1. トップ
  2. トピックス
  3. 経済
なぜ東海道新幹線は雪に弱いんですか?―― どうしても“遅れやすい”理由 雪以外にもあった

雪が降るなか、東海道新幹線の米原駅を通過するドクターイエロー(画像:写真AC)。

60年前には想定できなかったことがあります。「氷塊」が厄介もの 2025年2月8日現在、全国的な大雪の影響で東海道新幹線はダイヤが乱れています。東北・北陸新幹線なども影響が出ていますが、他の新幹線と比べても東海道新幹線は雪が降ると遅れがちです。 その理由を一言でいえば「速度を落とすから」です。 東海道新幹線の沿線において降雪が多いのは、 [全文を読む]

トピックスRSS

ランキング