1. トップ
  2. トピックス
  3. 国際
露戦車が次々吹っ飛んだのは「自動装填装置」せい? 侵攻3年で大きく変化 西側戦車も“頭を狙われる”

新たにウクライナの戦場に投入されたT-80BVMはトップアタック防止用のコープゲージ(鳥かご)も標準装備(画像:ウラルバゴンザヴォード)

ロシアによるウクライナ侵攻が始まって間もない頃、ロシア戦車がビックリ箱のように次々吹き飛び、自動装填装置を兼ねる弾薬庫の脆弱性が指摘されました。しかし、4年目に入ろうとする現在では、その説は完全に覆ったといえます。結局、ロシア戦車の弾薬の配置は欠陥ではなかった! 2025年2月末で、 [全文を読む]

トピックスRSS

ランキング