1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

「備えない防災」という考え方 今注目の防災トレンド「フェーズフリー」とは

Digital PR Platform / 2024年3月22日 11時16分

[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2713/85308/400_322_2024032210232765fcdd8f1613f.png


◎実際に利用されているお客様の声
 「先日落雷による一時的な停電があり、冷蔵庫を稼働するのに使用しました。1時間程度の停電でしたが、冷蔵庫、冷凍庫の中身を守ることができて、電池残量も十分に残っていましたので、非常に助かりました。なかなかいざというときはないし、あっても困るのですが、ポータブル電源が一台あるというだけで、安心感が違います。」

 「防災グッズとして購入しましたが、日常的に非常に重宝しています。近年、畑仕事の道具を充電式のタイプに変更しており、購入前は道具のバッテリーが切れてしまうと仕事ができないということがありました。今はソーラーパネルと共に畑へ持っていき、作業の合間に発電したり充電したりしています。畑に行かない時も携帯や掃除機などのバッテリーを使う道具はこちらから充電しています。近年のエネルギー価格の高騰を気にすることなくちょっとしたエコロジーを楽しめています。」

◎「フェーズフリー」なポータブル電源の選び方 ※2~3人で使用し、普段通りに家電を動かすことを想定


[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2713/85308/200_72_2024032210233265fcdd94acb3c.jpg

■バッテリー容量が大きい
災害時には1~2週間の避難生活を送る場合も想定され、その間の生活で消費電力の高い冷蔵庫やエアコンなども使うことを考えると、1,000Wh以上の容量がある商品がおすすめ。普段使いにも申し分ないスペックです。

■定格出力(安定して電気を供給できる電力)が大きい
使用したい電化製品の消費電力よりも大きい商品がおすすめです。
<代表的な家電の消費電力の例>
冷蔵庫:100~300W、エアコン:300~3,000W、電子レンジ:1,000~1,400W

■出力ポート数が多い
出力ポート数が多いと、より多くの電化製品を同時に給電できます。

■出力ポートの種類が豊富
ACコンセント(冷蔵庫、テレビ、エアコンなど)、USBポート(スマホなど)、DCポート(PC、電気ケトルなど)など様々な出力ポートに対応している商品がおすすめです。

■バッテリー寿命が長い
毎日使っても10年以上寿命が持つ、リン酸鉄リチウムイオン電池を採用したモデルがおすすめです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください