1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

テンプル大学ジャパンキャンパスで「100%英語漬け」 小学生から大学生まで短期集中プログラムを8月1日から開催

Digital PR Platform / 2024年5月7日 20時5分

高校生のためのTUJサマーカレッジ
日程:2024年8月1日(木)~7日(水)
申込締切:6月21日(金)
プログラム詳細 https://www.tuj.ac.jp/jp/ug/summer-college
募集対象:高校生(学年不問)
※1年以上の海外留学経験もしくは過去5年以内に海外に在住した経験をお持ちの方、または英検準1級、TOEFL ITP® テスト 500点、TOEFL iBT® テスト 61点、IELTS 5.5、Duolingo 100点程度の英語力がある方。将来世界で活躍することを目指す高校生を対象とした英語集中プログラムです。アメリカの大学生活が体験できるよう、7日間を全て英語で過ごし、大学と同等レベルの授業を海外から来日する高校生と共に受講し、参加する他の高校生と一緒に自分達の将来について考えるセミナーを通じて、夢を実現する力を身につけるよう工夫されています。また、TUJに在籍する多国籍の大学生がサポーターとして参加し、授業やアクティビティをアシストします。TUJの学部課程で実際に教鞭をとる教員による参加型授業を受講することで、本物のアメリカの大学のリベラルアーツ教育に触れ、クリティカル・シンキングに磨きをかけ、自分の考えを英語で表現するスキルを養うことができます。

日本でできる中学生の国内留学プログラム(中学2・3年対象)
日程:2024年8月19日(月)~21日(水)
申込締切:6月30日(日)
※ 世田谷区・港区の半額助成対象枠は、5月31日が締切日です。6月1日以降は通常のお申し込みにて受け付けます。
プログラム詳細 https://www.tuj.ac.jp/jp/aep/programs/jh-summer-college
募集対象:中学2・3年生
※初日に英語のレベルに応じたクラス分けが行われます。英語にあまりなじみのない初心者から、既に堪能な方まで、どのレベルでも参加できるプログラムです。開講式から閉講式まで全てが英語で行われ、参加者は英語漬けの3日間を過ごします。読む・聞く・書く・話すといった個々の技能より、英語の総合力を伸ばすようデザインされたプログラムです。ネイティブスピーカーの講師に加え、国際色豊かなTUJの学生がティーチングアシスタント(TA)として参加し、アクティビティなどに一緒にチャレンジするので、無理なく英語の環境に溶け込むことができます。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください