1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

日本製ウイスキー、英で高値落札 「軽井沢」5600万円

共同通信 / 2023年11月18日 10時19分

高値で落札された「軽井沢1960年」(サザビーズ提供・ゲッティ=共同)

 【ロンドン共同】長野県にかつてあった「軽井沢蒸留所」で作られたウイスキー「軽井沢1960年」が17日、ロンドンで競売にかけられ、30万ポンド(約5600万円)で落札された。世界的に日本製ウイスキーの人気が高まる中、生産が終了した希少品に高値がついた。競売大手サザビーズが発表した。

 サザビーズによると、軽井沢蒸留所は2000年に生産を停止。「軽井沢1960年」は熟成期間を経て、2013年に41本が販売された。軽井沢シリーズの中で最古のウイスキーだという。

 この日は、日本初のウイスキー蒸留所の建設が開始されて今年で100周年となったのを記念し、計271点が競りにかけられた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください