1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

鉄道開業150年で記念式典 関西地方で初の神戸―大阪間

共同通信 / 2024年5月11日 11時56分

神戸―大阪間で鉄道が開業してから150年を迎え、JR神戸駅で行われた記念列車の出発式=11日午前

 1874年に関西地方で初の鉄道が神戸―大阪間で開業してから150年を迎えた11日、JR神戸駅で記念式典が開かれた。車両の前後に「150周年」と書かれたヘッドマークを付けた記念列車が大阪駅に向けて出発、20日まで同区間を中心に運行する。

 記念列車は6両編成で、車内に沿線地域の文化や鉄道の歴史を紹介するポスターを掲示。11日は事前の応募者らが乗車し、12日以降は一般の人が利用できる。

 このほか神戸、大阪両駅や沿線の施設では12月ごろまで順次、150周年にちなんだイベントや展示、記念品の販売もある。

 同区間は、1872年に日本で初めて開業した新橋―横浜間に次いで完成した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください