1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

山崎武司、セ・リーグへのDH制導入に賛成する理由「だって…」

マイナビニュース / 2024年5月11日 19時30分

画像提供:マイナビニュース

元プロ野球選手で野球解説者の山崎武司氏が6日、YouTubeチャンネル『【東海テレビ公式】ドラHOTpress』で公開された動画「山本昌&山崎武司 プロ野球 やまやま話『ルール変更を考える』」に登場。セ・リーグへのDH制導入に賛成する理由を述べた。

○山本昌氏もDH制に賛成

同チャンネルでは今回、「ルール変更」をテーマにトーク。その中で、2023年からMLBのナ・リーグでも導入されたDH制に話が及ぶことに。

DH制について、山崎氏は「僕はDHはやってほしいですよ」と賛成派だと明かしつつ、「だって今のピッチャーの球は速くて、160キロ時代で、バッティング練習してないピッチャーに打たせるのは危ない」と説明。これに山本昌氏も「危ない」「避けれないしね」とうなずくと、山崎氏は「野球が変わるっていうのがね、一番の本質だと思うけども、まあ選手にとってはバッターの枠も1つ増えるわけだから、もうDHでいいんじゃないかなって気はしますけどね」と主張した。

なお、山本氏もDH制導入に賛成だといい、「おそらくすぐにね、小中高すべてDH導入されるはず。社会人はもう全部DHなんだけども、大学も全リーグ……東京六大学だけはどうかわかんない。一番古いリーグなんで『野球は9人だ!』って叫ぶかもしれないけども」と、アマチュア野球への波及についても予想していた。

【編集部MEMO】
YouTubeチャンネル『【東海テレビ公式】ドラHOTpress』で公開中の「山本昌&山崎武司 プロ野球 やまやま話」。プロ野球生活32年50歳まで現役を続けた山本昌氏と、プロ野球生活27年でセパ両リーグの本塁打王に輝いた山崎武司氏が、プロ野球にまつわる(秘)エピソードを披露している。「やまやま話」は動画情報配信サービス「ロキポ」でも配信中。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください