1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

ヘビがヘビを「丸のみ」...衝撃の「共食い」シーンが激写される

ニューズウィーク日本版 / 2023年10月20日 19時50分

ズグロニシキヘビ reptiles4all-Shutterstock

<ズグロニシキヘビがズグロニシキヘビを生きたまま丸のみするという衝撃の瞬間を目撃>

ヘビが同じ種の別のヘビを生きたまま丸のみする様子が撮影された。

【画像】ヘビがヘビを丸のみ...衝撃の「共食い」シーンが激写される

非営利の野生動物管理委員会(AWC)によれば、保護区の責任者を務めるニック・ストックが最近起きた放火事件についての確認作業を行っていたところ、この奇妙な光景に出くわしたということだ。

ストックがヘビを目撃したのは、保護区の南側にあるアーチャー川の川岸だった。最初に見えたのは、オーストラリアの固有種で頭部が真っ黒なことで知られる「ズグロニシキヘビ」の頭だった。このヘビはもう一匹の別のヘビに体を巻きつけていたが、ストックはヘビに近づいてみて初めて、もう一匹のヘビも同じズグロニシキヘビであることに気づいたという。

「最初は驚いたが、こんな場面を目撃できたのは本当に幸運だった」とストックはプレスリリースの中で述べ、さらにこう続けた。

「以前にズグロニシキヘビがイースタンブラウンスネークやヒャクメオオトカゲを食べているところは見たことがあったが、ズグロニシキヘビがズグロニシキヘビを食べているところを見たのは初めてだった」

ストックはその様子を何枚かの写真におさめた。

写真には、中央のズグロニシキヘビが自分よりも体の小さなヘビを丸呑みしている様子が捉えられている。丸呑みされているヘビは、まだ生きているように見える。

約15分で「食事」は終了

「丸呑みされているヘビにとってはそうでもなかったと思うが、私にとっては幸運なことに、片方のヘビがもう一匹のヘビに巻きついてから『食事』を終え、約3メートル先の巣穴に戻るまでに15分ほどかかった。だからカメラを取り出し、この出来事を記録する十分な時間があった」とストックは述べた。

ズグロニシキヘビはほかのニシキヘビと同様に毒を持たず、獲物の体に巻きついて相手を窒息させた後に丸呑みする。

ヘビの共食いは前例がない訳ではない。体の大きなヘビの多くは、自分よりも体の小さいヘビを食べることがある。ヘビが自分と同じ種のヘビを食べるのはあまり一般的ではないものの、過去に複数の例が報告されている。

だがその光景が写真や映像に捉えられることは滅多にない。

AWCの野生動物生態学者であるヘレナ・ストークスは、飼育下にある環境では共食いの例が報告されたことがあるが、野生のヘビの共食いを目撃できるのは、かなりの幸運だと語った。

ストークスはプレスリリースの中で、「この種のヘビによる共食いは飼育下の環境で目撃されたことがあり、野生のヘビについても報告はあるが、野生のヘビの共食いを捉えた写真や映像を入手できることは滅多になく幸運だ」と述べ、さらにこう続けた。

「ズグロニシキヘビは哺乳類よりも爬虫類を好んで食べ、オオトカゲや毒ヘビまで食べることで知られている。だから機会があれば、別のニシキヘビを食べることがあっても驚きではない。ほかの個体を食べるのには、周辺地域での餌をめぐる競争を軽減する狙いもある」

オーストラリアはヘビの季節が始まったばかりだ。この時期は気候が暖かくなるため、冷血動物がより活発になる。今回のようにヘビを目撃することは滅多にないが、夏になればもう少し一般的になるだろう。



ロビン・ホワイト

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください