1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

エンジニア組織支援SaaS「Findy Team+」が「GMOトラスト・ログイン」に対応

PR TIMES / 2024年5月16日 14時15分

~シングルサインオンで不正アクセスを防ぎ、セキュリティを強化!~



累計会員登録数19万人、登録企業数1,900社(※1)が利用するIT/Webエンジニアの転職サービス及び、エンジニア組織支援SaaSを提供するファインディ株式会社(東京都品川区、代表取締役:山田裕一朗、以下「当社」)は、エンジニア組織支援SaaS「Findy Team+」が、GMOインターネットグループのGMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社の連結企業群で、電子認証サービスを展開するGMOグローバルサイン株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長:中條一郎、 以下「GMOグローバルサイン社」)が提供する企業向けシングルサインオンサービス(IDaaS)「GMOトラスト・ログイン」に対応したことを発表します。本連携により「Findy Team+」と連携可能なシングルサインオンのサービスは、Microsoft Entra ID、Okta、GMOトラスト・ログインの3サービスとなります。(※2)
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45379/90/45379-90-99784a468a0d99349b17ea010d93df74-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

◆「GMOトラスト・ログイン」連携対応の背景・概要
エンジニア組織支援SaaS「Findy Team+」は、2021年10月の正式リリース以降、約300社(トライアル含む)の企業の開発生産性・開発者体験向上をサポートしてまいりました。「Findy Team+」では、GitHubやJiraなど複数のサービスの情報を取得して分析を行いますが、機密性の高い情報も多く、更なるセキュリティ強化が必要となっております。「GMOトラスト・ログイン」と「Findy Team+」が連携することにより、「Findy Team+」のセキュリティが強化され、解析データが安全に保護されます。「GMOトラスト・ログイン」にログインすれば、シングルサインオンで「Findy Team+」へのアクセスもスムーズになり、エンジニアのパフォーマンス向上にも繋がります。

ファインディでは今後も「Findy Team+」と連携するサービスを拡充し、開発生産性・開発者体験の向上をサポートしてまいります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45379/90/45379-90-8398bd017f435ea7b470fec6fdd824d1-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45379/90/45379-90-ad0afa02f8998e47c049a86d71e20fd3-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(画像:「Findy Team+」シングルサインオン連携ができる3つのサービス)

◆ エンジニア組織の健康診断/「Findy Team+」2週間無料トライアルのご案内
~開発内容の健全性の診断と、改善に向けた実現性を確認いただけます!~
1.開発生産性の可視化
・チームは健全と言える状態か。開発プロセスに改善すべき点はないか
・国内/海外(オフショア拠点)や事業部別の開発組織のパフォーマンスに乖離が起きていないか
・新しいツールの効果測定をしたい(GitHub Copilot、コード管理、イシュー管理、CI/CD、ドキュメント管理、工数管理 etc..)

2.開発生産性の向上
・SPACEフレームワークやFour Keysなどに基づくエンジニア生産性改善指標を導入したけど改善方法がいまいちわからない(※3)
・開発の工数見積もり・振り返りの改善にトライしたい

3.組織課題の解消
・ウォーターフォールからアジャイルへのシフトにトライしたい
・エンジニアとビジネス間、PdMとEM間、現場と経営層間の認識ギャップ改善にトライしたい


「Findy Team+」2週間無料トライアルでできること
- 過去1年分のデータから自社の開発プロセスの分析が可能
- チーム・個人のボトルネックの把握が可能
- 専任担当と1時間程度のお打ち合わせ(傾向分析と開発フローの目線合わせ、運用改善に向けた課題の洗い出し)

サービスデモによる機能紹介やトライアルをご検討の場合は、以下よりお問い合わせください。
「Findy Team+」詳細をみる


◆「Findy Team+」について
エンジニア組織のパフォーマンス向上を支援するSaaSサービスです。GitHub、GitLab、Bitbucket、Backlog、Jiraなどを解析し「Four Keys」や「サイクルタイム」を含む開発のアクティビティ・効率・クオリティなどを可視化することで、開発生産性・開発者体験向上をサポートしています。2021年10月に正式リリース以降、約300社(トライアル含む)の企業にお使いいただいております。

- サービスサイト:https://findy-team.io/
- オウンドメディア(活用事例やセミナー情報を掲載):https://blog.findy-team.io/
- Findy Team+の無料デモやサービス資料はこちら:https://findy-team.io/contact_teams

◆「GMOトラスト・ログイン」について

「GMOトラスト・ログイン」は、導入のしやすさ、サポート品質、価格への満足度を含むサービス総合満足度国内No.1(※4)に選ばれている企業向けシングルサインオンサービス(IDaaS)です。SAML2.0のプロトコルに汎用的に対応したフェデレーション方式のシングルサインオンに加え、フェデレーション方式に非対応なWebシステムやクラウドサービスのIDパスワード情報の管理・代理入力実行によるログイン作業工数の削減が可能なフォームベース認証に対応しています。これらの複数のシングルサインオン方式に対応することで、「業務に関するシステムへのログイン」を広くカバーします。また、多要素認証やアクセス制限機能を提供し、認証時の信頼性の向上・第三者からの不正アクセスの防止につながり、ゼロトラスト時代の多層的なセキュリティの強化を実現します。
サービスサイト: https://trustlogin.com/



◆ファインディ株式会社について
会社名:ファインディ株式会社 / Findy Inc.
所在地:東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 5階
代表者:代表取締役 山田 裕一朗
コーポレートサイト : https://findy.co.jp/



◆GMOグローバルサイン株式会社について
会社名:GMOグローバルサイン株式会社 
所在地:東京都渋谷区道玄坂1丁目2番3号 渋谷フクラス
代表者:代表取締役社長 中條 一郎
コーポレートサイト:https://jp.globalsign.com/
事業内容:情報セキュリティ及び電子認証業務事業
資本金:3億5,664万円

※1 Findy 転職、Findy Freelance、Findy Team+、Findy Globalの4サービスの累計での登録企業数及び会員登録数です。なお、1社又は1名の方が複数のサービスに登録している場合は、そのサービスの数に応じて複数のカウントをしています。

※2 シングルサインオン(SSO)とは、1組のIDとパスワードによる認証を1度行うだけで、連携している複数のシステムやクラウドサービス、アプリケーションに自動でログインできる仕組みです。 テレワークの浸透とともにクラウドサービスを利用する企業が増えています。

※3 SPACEフレームワークは、2021年に「LeanとDevOpsの科学」の著者、Nicole Forsgren氏がGithub、ビクトリア大学、Microsoft Researchなどのチームと共に開発した、開発チームの生産性を測定するためのツールです。Four Keysは、開発チームのパフォーマンスを計測する4つの指標です。4つの値を計測し、継続して改善を繰り返すことで、ソフトウェアデリバリーのスピードと安定性を向上させることができます。 それにより、生産性の向上を目指すことがFour Keysの目的です。

※4 SaaS比較・口コミサイト「ITreview」にて発表される「カテゴリーレポート2024年Winter」におけるSSO(シングルサインオン)部門・ID管理システム部門で、サービス全体への「満足度」に加え、「導入のしやすさ」「サポート品質」「価格への満足度」「管理のしやすさ」にて「No.1」を獲得しています。(参考:https://www.itreview.jp/categories/sso/reports/1274https://www.itreview.jp/categories/id-management/reports/1275

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください