1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

版を重ねて大好評のシリーズ第1弾に続き、待望の第2弾、『まだ毎日が最後の晩餐 玉村流レシピ&エッセイ2』がいよいよ発売! 昔のレパートリーを少しずつ復活させた、レシピを紹介しています。

PR TIMES / 2021年12月8日 17時45分



 インプレスグループで鉄道・旅・歴史メディア事業を展開する株式会社天夢人(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:勝峰富雄)は、2021年12月10日に、『まだ毎日が最後の晩餐 玉村流レシピ&エッセイ2』を刊行いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/5875/4226/resize/d5875-4226-37307a4f11074d9c5317-0.jpg ]

大好評のシリーズ第1弾に続き、玉村豊男氏のレシピ&エッセイ本の第2弾。
第1弾の刊行後、玉村氏はコロナ禍で外食もしなくなり、仕事で出かけて留守をすることもなくなりました。連日のステイホームで、時間だけはたっぷりあります。そこで、著者が最近はつくらなくなった古いレシピを思い出しながら、昔のレパートリーを少しずつ復活させたレシピを本書で紹介しています。同じメニューでもなるべく簡単な方法を考え出し、体力の不足を知恵で補っているので、進化したレシピといえるでしょう。前著同様、丁寧なレシピなので、誰でも簡単につくることができる、美味しい料理ばかりです。
現在は、どんな食材でも簡単にネットで注文できるし、他人のレシピをすぐに検索することができる時代。その意味では、高齢者が家に居ながらにして料理を楽しむには最高の環境です。まだ当分やってきそうにない本物の最後の晩餐の日まで、若い頃より歳の分だけ進化した料理を囲んで、毎晩大笑いしながら過ごす、そんな日常のエッセイも楽しく読めること間違いなし。


【内容】
巻頭グラビア(16ページ)
ブドウの醸造やカフェで働く人びとなど、ヴィラデストの日常の風景、調理プロセス&レシピなどをビジュアルで紹介。自然に恵まれたヴィラデストと、玉村さんの生活シーンを感じることができます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/5875/4226/resize/d5875-4226-1900561c18544f6ca0aa-1.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/5875/4226/resize/d5875-4226-f5cf17916466b6c093be-2.jpg ]


第1章 まず貝よりはじめよ
『十八史略』の「先従隗始(先ず隗より始めよ)」をもじった章タイトル。玉村氏のエスプリが効いています。
レシピ:アサリと豚肉のアレンテージョ風/玉さん式パエリャ/思いつき海鮮サラダ/タイのあら煮

[画像4: https://prtimes.jp/i/5875/4226/resize/d5875-4226-543c4fbc750a63018b2e-3.jpg ]


第2章 粉もの炭水化物
粉から手づくりした、手軽にできる炭水化物メニューは主食におすすめです。
レシピ:タラコパスタ/ニョッキの粉チーズかけ/豆とベーコンのリゾット/ワンタン/チャージオ/ゴイクン/タルトフランベ

[画像5: https://prtimes.jp/i/5875/4226/resize/d5875-4226-89b0d55b234cd9fb4daa-4.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/5875/4226/resize/d5875-4226-f8de3ab67e64342cd477-5.jpg ]


第3章 ビーフステーキの誘惑
素材そのものを生かした焼き料理は、玉村流の肉料理と野菜が主役のメニューです。
レシピ:豚スペアリブの炭火焼き/ジャガイモのガレット/タマネギの日本酒ロースト/ナスのポワレ/なんでも野菜のオーブン焼き

[画像7: https://prtimes.jp/i/5875/4226/resize/d5875-4226-6f7bb883ac74e963e308-6.jpg ]


第4章 すべての料理はカレーになる
玉村氏がアレンジすると、大人も子供も大好きなメニューのカレーになるから不思議です。
レシピ:ロブション式マッシュポテト/牛肉の赤ワイン煮/豚肉と野菜のピペラード煮込み/ミートソース/挽肉のカレー/野菜のカレー

[画像8: https://prtimes.jp/i/5875/4226/resize/d5875-4226-4719f0e9a4a1e9565b7a-7.jpg ]


第5章 食卓にはいつもサラダを
夕食に必ずサラダをつくる、その理由も解明されています。玉村流ドレッシングも必読。
レシピ:長ネギとニンジンのサラダ/アボカドとモツァレラのサラダ

[画像9: https://prtimes.jp/i/5875/4226/resize/d5875-4226-d5e7616195d6ff54923e-8.jpg ]


第6章 ワインは毎日飲むものである
ワインは食事の一部、食事のときにワインを飲むのは玉村氏のライフスタイルです。各章の扉にある著者のイラストもご覧ください。
[画像10: https://prtimes.jp/i/5875/4226/resize/d5875-4226-6aa3c8b89d3d6ff68160-9.jpg ]


【著者】
玉村豊男(たまむら・とよお)
エッセイスト・画家・ワイナリーオーナー。
1945年、東京都生まれ。東京大学仏文科卒業。在学中にパリ大学言語学研究所に2年間留学。通訳、翻訳業を経て、文筆業へ。1983年に長野県軽井沢町に移住、1991年に同県東部町(現・東御市)に移住して農園を開き、2004年「ヴィラデスト ガーデンファーム アンド ワイナリー」を開業。2007年「玉村豊男ライフアートミュージアム」を神奈川県元箱根に開設。2014年「日本ワイン農業研究所」を創立、2015年よりワイナリー「アルカンヴィーニュ」を立ち上げ、栽培醸造経営講座「千曲川ワインアカデミー」を主宰する。シリーズ前著『毎日が最後の晩餐 玉村流レシピ&エッセイ』、最新刊『明けゆく毎日を最後の日と思え』が、好評発売中。

【書誌情報】
書名:『まだ毎日が最後の晩餐 玉村流レシピ&エッセイ2』
仕様:A5判、192ページ(オールカラー)
定価:1,980円(税込)
発売日:2021年12月10日

全国書店、オンライン書店のAmazonなどで発売中。
https://amzn.to/2WOCP3f

【株式会社天夢人】 https://temjin-g.com/
2007年設立。隔月刊雑誌『旅と鉄道(奇数月21日発売)』をはじめとする、鉄道・旅・歴史・民俗・カルチャーをテーマとした雑誌や書籍を発行し、人生を豊かにするための情報を発信しています。

【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。
以上

【本件に関するお問合せ先】
株式会社天夢人 担当:矢島
Tel: 03-6413-8755 / E-mail: info@temjin-g.co.jp
URL:https://temjin-g.com/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください