1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

つばさの党YouTubeはBANされない 立花孝志氏が予測「米国人から見たらそこまでおかしくない」

よろず~ニュース / 2024年5月20日 19時10分

写真

立花孝志氏

 政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志氏(56)が、政治団体つばさの党代表の黒川敦彦容疑者(45)、衆院東京15区補選に立候補した幹事長の根本良輔容疑者(29)ら幹部3人が公職選挙法違反(選挙の自由妨害)容疑で逮捕されたことについて、つばさの党のYouTubeチャンネルはアカウント停止されないと予想した。

 衆院東京15区補選の選挙期間中、黒川容疑者らはYouTubeチャンネル「チャンネルつばさ」で、他陣営の街頭演説を妨害したり選挙カーを追跡する様子の動画を約40本、生配信していたとされる。

 立花氏は「YouTube側が、BAN(アカウント停止)してない」と指摘。理由について「YouTubeはアメリカの企業でしょ。アメリカはああいう活動を応援しているんだと思いますよ。冷静に考えて、黒川たちがやっていることは、ただ政治家に対して質問に答えろよって言っているだけの話。暴力ふるっているわけでもないんだから。アメリカ人から見たらそこまでおかしくない。BANされないし、広告も剥奪されていない」と推察した。

 かつて黒川容疑者は、立花氏が提唱していた諸派党構想に共鳴し、NHK党の幹事長を務めていた。

 たもとを分かった黒川容疑者を「個人的には大嫌いだけども」とした立花氏だが、黒川容疑者らが他陣営の街頭演説に乗り込み、大音量で質問を浴びせる手法についてはこれまで「全面的に否定するつもりはありません。彼らが質問したいことは当然、質問したらいい。言い返しできない政治家が無能」と一定の理解を示している。

(よろず~ニュース・杉田 康人)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください