Infoseek 楽天

スイートポテトも美味しいが…旬の「さつまいも」でひと味違った「おやつ」を作ろう

楽天レシピ デイリシャス 2016年9月17日 7時0分

甘辛ダレが絡んだ大学いもや、焼き色輝くスイートポテト。とってもおいしいですよね♪でも、いつも同じ食べ方じゃちょっと飽きてきちゃったな…という方にぜひ試してもらいたい5つのレシピをご紹介。

「油で揚げる」をひと工夫

大学いもはひと口大に切ったさつまいもを油で揚げますが、切り方をちょっと変えて薄切りにすると、違ったおいしさのチップスに。パリパリという食感と、甘辛ダレが絶妙マッチ♪シンプルに塩だけにするのもいいですし、ごま油を使って揚げると、さらに風味豊かで黄金色に輝くチップスになりますよ。

「蒸すor茹でてからつぶす」をひと工夫

スイートポテト作りの工程のひとつ、「蒸すor茹でてからつぶす」。ここからは、赤ちゃんや小さな子供が喜ぶボーロ作りをしてみるのはいかがでしょうか?コロコロと丸める動作は、泥だんご作りが大好きな子供にもうってつけ♪さらにボリュームのあるおやつをめざすなら、片栗粉と混ぜてさつまいも餅を作るのもおすすめです。

さつまいも1本でバリエーション豊かなおやつが完成!ぜひおいしいこの時期に、色々作ってみてくださいね。

この記事の関連ニュース