ブラジル食肉施設で約2400人がコロナ感染、南部州の25%
ロイター / 2020年6月2日 4時24分
ブラジル当局は1日、国内で拡大している新型コロナウイルス感染について、南部リオグランデドスル州で確認された感染者のうち約4分の1が食肉処理施設の従業員だったと明らかにした。サンパウロの食肉店で昨年10月撮影(2020年 ロイター/AMANDA PEROBELLI)
[サンパウロ 1日 ロイター] - ブラジル当局は1日、国内で拡大している新型コロナウイルス感染について、南部リオグランデドスル州で確認された感染者のうち約4分の1が食肉処理施設の従業員だったと明らかにした。食肉処理施設が感染拡大のホットスポットになっているとの見方が裏付けられた格好だ。
当局によると、5月31日時点でリオグランデドスル州で確認された感染者9332人のうち、25.7%に当たる2399人が食肉処理施設の従業員だった。
ブラジルは世界最大の牛肉と鶏肉の輸出国で、豚肉輸出は世界第4位の食肉大国。農務省によると、国内では446の食肉処理施設が稼働しており、このうち194施設が牛肉、148施設が鶏肉、90施設が豚肉を処理している。1施設当たりの平均従業員数は約2000人。
新型ウイルス感染は南部サンタカタリナ州でも拡大。同州では鶏肉・豚肉業界で約6000人が働いている。
ブラジル保健省は5月31日、新型ウイルスの感染者が累計で51万4849人になったと発表した。感染者数は米国に次いで世界で2番目に多い。死者は合計2万9314人で、米国、英国、イタリアに次いで世界で4番目の多さ。
この記事に関連するニュース
-
宮崎県知事・河野俊嗣の「宮崎は宝の山。子ども・若者、グリーン成長、スポーツ観光で日本一を目指す!」
財界オンライン / 2025年1月20日 15時0分
-
2024年の貿易黒字は745億ドル、2023年に次ぐ黒字額(ブラジル)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月15日 10時30分
-
鳥インフル関連で米国初の死者、「一般市民へのリスクは依然低い」
ロイター / 2025年1月7日 9時21分
-
米国初の鳥インフル関連死、ルイジアナ州で
ロイター / 2025年1月7日 7時44分
-
【サツマイモ夕飯おかず:15選】鶏肉、豚肉、シーフード、簡単に作れてごはんに合う絶品レシピを食材別にご紹介!
Woman.excite / 2024年12月30日 6時0分
ランキング
-
1中国が連日のスピード極刑判決 政府系メディアは沈黙、国内世論の刺激を警戒か
産経ニュース / 2025年1月24日 21時52分
-
2中国・深圳の日本人男児刺殺、40歳代の男に死刑判決…地裁「極めて悪辣かつ重大な犯行」
読売新聞 / 2025年1月24日 20時10分
-
3トランプ政権、不法移民送還作戦を開始 数百人を逮捕・強制送還
AFPBB News / 2025年1月24日 19時11分
-
412年ぶりに対馬の仏像返還 「ルールに基づく関係前進の契機に」日韓議連・長島幹事長
産経ニュース / 2025年1月24日 16時52分
-
5トランプ氏なら「侵攻起きず」 プーチン大統領、対話に意欲
共同通信 / 2025年1月25日 0時31分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください