訂正-オーストラリア、ニュージーランドからの渡航規制緩和へ
ロイター / 2020年10月2日 15時14分
10月2日、オーストラリアのマコーマック副首相は、10月16日からニュージーランドの居住者に対して、豪国内のニューサウスウェールズ州とノーザンテリトリーへの渡航を認めると明らかにした。写真は両国の旗。トルコのゲリボルで2007年4月撮影(2020年 ロイター/Osman Orsal)
[シドニー 2日 ロイター] - オーストラリアのマコーマック副首相は2日、10月16日からニュージーランドの居住者に対して、豪国内のニューサウスウェールズ州とノーザンテリトリーへの渡航を認めると明らかにした。入国後の2週間の待機も義務付けない。
新型コロナの世界的な感染拡大を受けて、豪政府は3月に全ての非居住者と非永住者(訂正)に対して国境を封鎖した。
一方、ニュージーランドのアーダーン首相は2日、オーストラリアへの渡航者は、帰国後に自主隔離が義務付けられると説明した。また、豪国民の入国制限はまだ解除しないと述べた。
*第2段落目の「永住者」を「非永住者」に訂正します
この記事に関連するニュース
-
オーストラリア政府、グリーンアルミ生産の支援策発表(オーストラリア)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月28日 1時5分
-
「外国人」の不動産購入に100%課税...地元住民を守る「スペイン方式」を日本も見習うべきか?
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月23日 18時47分
-
NZ出国者数が昨年最多に、国民が半数以上 景気低迷で
ロイター / 2025年1月23日 11時28分
-
英国で日本国籍者への電子渡航申請導入、観光・出張時に注意(英国、日本)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月17日 15時0分
-
2025年、世界で最も強いパスポートと最も弱いパスポート
共同通信PRワイヤー / 2025年1月8日 17時22分
ランキング
-
1トランプ氏が「米のガザ所有・復興」提案 住民の恒久的移住を支持
ロイター / 2025年2月5日 12時26分
-
2ギリシャの観光地サントリーニ島で地震700回以上 観光客ら避難
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 21時16分
-
3日本人女性殺害容疑で元夫逮捕=子の帰国巡りトラブルか―ハンガリー
時事通信 / 2025年2月5日 9時5分
-
4韓国大統領、「非常戒厳」宣布時に報道機関封鎖を指示 〝実行役〟司令官と弾劾審判で対峙
産経ニュース / 2025年2月4日 18時41分
-
5墜落アゼル機に多数貫通痕 カザフ政府が暫定調査結果
共同通信 / 2025年2月5日 8時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください