米スタバ7━9月業績、予想上回る パンプキンラテ好調 株価11%高
ロイター / 2023年11月3日 2時56分
米コーヒーチェーン大手スターバックス(スタバ)が2日発表した第4・四半期(10月1日終了)決算は、世界既存店売上高と利益が市場予想を上回った。2008年7月撮影(2023年 ロイター/Chip East)
[2日 ロイター] - 米コーヒーチェーン大手スターバックス(スタバ)が2日発表した第4・四半期(10月1日終了)決算は、世界既存店売上高と利益が市場予想を上回った。北米で秋の定番メニュー「パンプキン・スパイス・ラテ」などの売り上げが好調だった。
決算を好感し、スタバの株価は約11%上昇した。
世界既存店売上高は8%増で、市場予想の6.56%増を上回った。調整後の1株当たり利益は1.06ドル。市場予想は0.97ドルだった。
米既存店売上高も8%増加した。分析会社プレイサー・エイアイによると、パンプキン・スパイス・ラテ販売開始当日の来客数は20%急増した
ラクスマン・ナラシムハン最高経営責任者(CEO)はアナリストの電話会合で、根強いインフレにもかかわらず、「顧客の需要は依然として力強い。消費者心理に変化は見られない」と述べた。
一方、中国の既存店売上高は5%増と、伸びは前四半期の46%から大幅に減速した。ただ、アナリストはおおむね想定内の内容とした。
2024年度については、通期の1株当たり利益伸び率見通しを15━20%とし、市場予想の15.1%を上回った。世界既存店売上高は5─7%増になると見込んだ。
中国の既存店売上高は、第2─第4・四半期に4─6%増、第1・四半期はそれを上回る伸び率になると予想した。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5物価高の波『餃子の王将』にも… 餃子や天津飯26品目を値上げへ「コメの価格が前年に比べ1.5倍以上に跳ね上がった」
MBSニュース / 2025年2月5日 13時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください