中国、世界へのメッセージ発信力向上が必要─習主席=新華社
ロイター / 2021年6月2日 10時16分
6月2日、中国の習近平国家主席は、「真の3次元の包括的な中国」を伝えるには世界に向けてメッセージを発信する能力を向上させることが極めて重要だと語った。北京で2019年12月、代表撮影(2021年 ロイター)
[上海 2日 ロイター] - 中国の習近平国家主席は、「真の3次元の包括的な中国」を伝えるには世界に向けてメッセージを発信する能力を向上させることが極めて重要だと語った。国営の新華社が共産党の会議での発言を伝えた。
習氏は、中国の国力と国際舞台における地位に見合った「国際的な声」を構築する必要があると述べたほか、中国共産党とその「中国人民の幸福を追求する」姿勢を海外の人々が理解できるよう、プロパガンダ(宣伝活動)を強化する必要もあるとした。
中国は専門家チームを形成し、地域ごとに「正確なコミュニケーション手段」を採用する必要があると指摘した。
環球時報などの中国メディアは、外国人記者が偏った不公平な報道を行っているとたびたび非難しており、中国と海外メディアの関係はここ数年、緊張が高まっている。
昨年には米中関係が悪化する中、米メディアのジャーナリスト数人が国外に追放された。
中国は新疆ウイグル自治区での人権や新型コロナウイルスの発生源を巡る英BBCワールドニュースの報道を非難し、同メディアの中国国内での放送も禁止している。
この記事に関連するニュース
-
ディープシーク開発陣、習近平政権で英雄視の動き…創業者の故郷に「誇りと希望」横断幕
読売新聞 / 2025年2月3日 9時10分
-
トランプ米大統領就任、期待と不安交錯する中、動向注視する東アジア
Record China / 2025年1月25日 8時0分
-
チベット地震に習近平指導部が「神経とがらせる」理由…ウォッチャーが解説
RKB毎日放送 / 2025年1月21日 14時56分
-
米大統領就任式、韓正国家副主席が習近平国家主席の特別代表として出席へ
Record China / 2025年1月17日 16時50分
-
「習近平新年談話」から読み解く中国経済の現在地と見通し。にじみ出る危機感
トウシル / 2025年1月9日 7時30分
ランキング
-
1トランプ氏が「米のガザ所有・復興」提案 住民の恒久的移住を支持
ロイター / 2025年2月5日 12時26分
-
2米CIA、全職員対象に早期退職募集=関係筋
ロイター / 2025年2月5日 13時45分
-
3日本人女性殺害容疑で元夫逮捕=子の帰国巡りトラブルか―ハンガリー
時事通信 / 2025年2月5日 9時5分
-
4ギリシャの観光地サントリーニ島で地震700回以上 観光客ら避難
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 21時16分
-
5トランプ氏の放水命令で数十億リットルの水が無駄に 専門家
AFPBB News / 2025年2月5日 12時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください