仏経済、今年は6%成長 規制緩和で消費活発=INSEE予測
ロイター / 2021年7月2日 13時56分
[パリ 1日 ロイター] - フランス国立統計経済研究所(INSEE)は1日、今年の成長率を6%と予想した。消費が活発で年末までに経済が新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)前の水準に回復するとの見込みを示した。
INSEEの予測は、財務省よりも楽観的。財務省は、今年の成長率を5%と予想し、感染力の強い「デルタ株」の拡大を巡り不透明感があるとしている。
INSEEは1日発表した経済見通しで、第2・四半期の経済活動が予想以上だったと指摘し、5月中旬に3回目のロックダウン(都市封鎖)が解除され、その後さらに規制が緩和されるに伴い、力強い回復がみられると述べた。
フランスでは5月に小売り業で必要不可欠でない部門の営業が再開されたのをきっかけに消費が急拡大し、さらなる規制緩和で、勢いは保たれている。
INSEEによると、経済は5月時点でパンデミック前と比べて4%縮小しているが、縮小幅は年末までに0.1%に縮小する見込み。第3・四半期は前期比3.4%増、第4・四半期は同0.7%増と予想した。
労働市場も年内にパンデミック前に戻るとし、年末にかけ就業者が30万人増えると予想。失業率はおおむね横ばいで推移し年末時点で8.2%と予想した。
この記事に関連するニュース
-
米GDP、24年第4四半期速報値は+2.3%に減速 個人消費は堅調
ロイター / 2025年1月31日 6時0分
-
仏GDP、第4四半期速報値は前期比-0.1% 個人消費は堅調
ロイター / 2025年1月30日 18時0分
-
韓国「戒厳ショック」で建設投資が低迷…2024年の経済成長率、予測値を下回る2.0%
KOREA WAVE / 2025年1月24日 8時0分
-
「M&A」活発化の条件が整った!? 世界の「M&A市場」が盛り上がりつつある理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月13日 6時0分
-
2024年12月のマーケットの振り返り【解説:三井住友DSアセットマネジメント・チーフリサーチストラテジスト】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月8日 9時35分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください